まるちゃんのレシピ

雑記帳・忘備録「まるちゃんレシピ」を 試行錯誤での~んびりと完成させていこう。

オーロラ??

2009-03-27 | 画像作品
まるちゃん地方 今日は晴れ
しかし 3月も末なのに寒い・寒い
昨日は雪が積もった地方もあるとか・・・大変ですね。

先日オーロラ事をUPしたら ブログ友のEさんからヒントが・・・
又々 まるは考え過ぎていました
おおよそのやり方がわかってきましたので 作ってみました~
まだまだ完成ではないですが、試行錯誤していきますっ!


 
これから 少しずつオーロラっぽくなる様に勉強していきたいです~

       
       今回お借りした背景です


<追記>
ショッピングセンターに買い物に行った時のこと
あまりの可笑しさに携帯でパチリ

お昼になったのでお食事でも・・・と
メニューです~
  

で、こちらが注文した「北海道ほたて7種丼」
白いのは 大根のつまです。
  

お刺身がどんぶりにのっているぅ!!傑作。
あっ、でも美味しかったですよ

皆さん ぶり返した寒さで 風邪などひきません様に・・・

背景の試行錯誤 

2009-03-17 | 画像作品
まるちゃん地方 ポカポカ晴れ
春霞というより黄砂が飛んでいる感じかな

本日も試行錯誤の作品です

いつも訪問してださる方から 
「画像の事が解からなくて ゴメンなさい」と
お話がありました。

  いえいえ~ 田舎のおばさんの道楽ブログですから~
訪問していただけるだけで 感激です。
心遣いがうれしい、ありがとうございます。 

今回はPictBearで背景を考えてみました。

       
       レイヤー数枚におのおの色をつけ(自由に) 
       ぼかし、光をいれます
       レイヤーモードは自由に変更してください
       レイヤーの結合をしてから↓ 

       
       フィルター→変形→風→ランダム縦→波
       ※数値は適当 様子を見ながら試行錯誤

背景ができました。
色合いが少し違いますが、同様に作った背景です。

 


 

PictBearでオーロラ風を作ってみたいので、試行錯誤の連続です。
この背景はその途中で閃きました・・・
きっと、こうやって作っていけばいいのかも??

PictBearのプラグ等は egis StationさんのPictBearのぷらぐイン ・ がくのほめぱげさんで勉強させていただきました。
PictBearに興味がある方は 覘いてみると参考になると思います。



       
       

       


もう春ですか?

2009-03-10 | 画像作品
まるちゃん地方、今日はポカポカいい天気
昨日までの気候はどこに行ったんでしょうか?

もう春でしょうかねぇ??

     ↓タンポポ画像を使わせていただきました。
      

春らしくなってますか?


風が強く、花粉が飛び回っています・・・
○○症と言うには申し訳ない位ですが、眼が痒い・鼻水が時々でます。
来年もこの程度で過ごせますように・・・お手柔らかに、花粉殿!
本物の花粉症の方々、乗り切ってくださいね、お大事に。

ひな祭り

2009-03-02 | 画像作品
まるちゃん地方 今日は一日中 いい天気でした~

今晩は 星や月がよくみえますよ
でも・・・明日は雨 or 所では雪らしいですって

こんな素敵な月が見えるのに・・・今のうちにお雛様を飾ってしまいましょうか 


ちょっと 飾りすぎかなぁ  ドンマイ・ドンマイ



昨日は 掛川花鳥園 に遊びに行きました・・・
鳥達が温室の中で自由に飛び回わり 人に馴れているので、肩や手に飛んできます

お花も綺麗・・・

      
      後日に続きます・・・