まるちゃんのレシピ

雑記帳・忘備録「まるちゃんレシピ」を 試行錯誤での~んびりと完成させていこう。

妙齢3人娘とランチ

2018-01-24 | もろもろ
まるちゃん地方 晴れました 
が、今日は低温に風が強く とても寒い1日です
大寒が過ぎると 暦どうり寒くなるのですね





先日の事ですが
妙齢3人娘と誕生祝ランチしました~


クロッシュ さん
前菜のサラダは 絶景かな.comさんより

二人とも素敵な大人で 人生を元気に楽しんでいて
良い影響を受け 幸せでした~
ありがとうね





今日のラッキーなこと・・・
お年玉の抽選で ハガキセットが当たりました


久しぶりに交換してきましたが
以前は№のところを切り取りしていて
年賀状を出してくれた方を想い
交換する気持ちになれませんでした

久しぶりの郵便局では 
№に消印を押してくれて良かった~





さて
・・・・・ 今日のお勉強は ・・・・・



きまぐれさんの 2012.3.8から参考にさせていただきました



 ありがとうございます
 






暖かい日

2018-01-18 | もろもろ
1995年(平成7年)1月17日5時46分 阪神・淡路大震災
テレビ画面から離れられなかった日
何もできず歯がゆかった日
忘れてはいけない。



まるちゃん地方 晴れています
肌に感じる暖かさが 心地いい~

この平和が未来永劫続きます様に。





それでは
最近の 孫っち・駿くんの様子を~


 おぉ、男の子っぽくなってきたね
 かっこいいよ~





じつは
先日の私の誕生日で
もっとも夢みているプレゼントは


 もう一度 ワン仔を飼いたいのです

お年頃なので もろもろの事情を考え
最後までお世話できないと思うから
想像する 楽しい夢なのです~





さて
・・・・・ 今日のお勉強は ・・・・・



saachiさんの大きなガラス模様の枠 W1176です




 ありがとうございます








Happy Birthday! Me.

2018-01-14 | 覚書
まるちゃん地方 晴れています



[はれのひ」
先日の 成人式の晴れ着詐欺は
人として如何な物かと…

1~2年前から予約して 
ご家族皆さんが楽しみにしていたのに
当日になって もぬけの空とは!
しかも 晴れ着を転売して
現金にしていたらしいとは…

まだまだ卒業式の予約被害も
あるのではないでしょうか

詐欺をする人は 本人の事のみで
思いやりの心もないのでしょうね







今日はまるの誕生日です
いやはや 1つ歳を重ねてしまいました~



友人や孫達からプレゼントが届きました~
やはり幾つになっても 嬉しいものです。





これから1年間 ”50程のやりたい事”
目標を立てようかな~



元気で健康で 他人に迷惑をかけず
和して 争いごともなく過ごしたい





さて
・・・・・ 今日のお勉強は ・・・・・



sachiさんの 大きなガラス枠の模様 W1177です


そして


きまぐれさんからお借りした枠でシャボン玉を




ありがとうございます


 ありがとうございます


 







 ふわふわ。りさん


祝!成人

2018-01-07 | もろもろ
まるちゃん地方 晴れました 
風も強くなく 穏やかな1日です



明日の天気は曇り時々雨模様になりそうですが
『成人の日』ですもの
せめて曇り空で過ごせます様に。



姪の miちゃんが晴れ着で
挨拶に来てくれました 

オット親族で 一番幼かった姪っ子です
美人さんで知的な大人になりました~
おめでとうね 



綺麗で 可愛い~
幼かった頃がよみがえります
伯父さん・伯母さんにも幸せな1日でした
ありがとう 





さて
・・・・・ 今日のお勉強は ・・・・・


sachiさんの 大きなガラス模様の枠 W1175です



 ありがとうございます







初日の出

2018-01-04 | もろもろ
まるちゃん地方 晴れています 

お正月に息子家族が帰郷し
娘家族も集まり 
賑やかな三が日を過ごすことが出来ました 

孫っち・駿くんが大きくなり 
仕草が可愛い事、自然と笑顔になり
楽しい3日間でした 




恒例の 浜名湖ガーデンパーク に
初日の出を拝みにオットが出かけました
先着100名のみが 展望塔に上れます
まるは早く歩けないので
今年はオットに写真を託しました



  浜名湖に昇る初日の出



  広場では 戌の地上絵がみれます



こちらは

  あさひテレビの初日の出



今日は 孫っち・naoくんとakaちゃんのお預かりdayです
二人とも大きいので 
自分達で時間を決めてお勉強しています



さぁ、 
そろそろお正月気分を脱しなくては…
食べ過ぎて 空腹感がないのです(トホホ)