まるちゃんのレシピ

雑記帳・忘備録「まるちゃんレシピ」を 試行錯誤での~んびりと完成させていこう。

M子に またまた驚かされ~

2017-01-30 | もろもろ
まるちゃん地方 小雨時々晴れ 
とても暖かい日和でした 



先日のことですが
ブログに時々登場するM子から ラインが届きました 


えっ、いま何処?? 


会ったばかりなのに もう他所へ・・・
本当に M子の行動力に驚かされっぱなしです

今回の写メを見て スキーに行ったのね
と 思っていたら 雪山登山ですって 


荘川ですって
※ 荘川雪山登山の参考例として




先の事も見据え人生計画をし
その上 抜群の行動力です 

世界へも羽ばたいていますが 
そのうち
宇宙からラインが届きそう~

いつも 元気と勇気のお福分けをいただき
ありがとうne 




さて
・・・ 今日のお勉強は ・・・


sachiさんの 時々気儘に作る枠 W1051です



 ありがとうございます


明日は寒くなるとの天気予報でした
皆様も ご自愛くださいね




鳥たちの訪れる回数が少なくなった 今日

2017-01-28 | もろもろ
まるちゃん地方 暖かな1日でした 

庭の小枝に みかんを刺しているのですが
今日は 鳥たちの訪れが少なかった様な・・・ 

餌が獲れる様になってきたのなら 嬉しいna 





でもね
数日前の事です

玄関前の万両の実が 「あっ」という間に消えて
実の枝だけになってしまいました~ 
(千両の実は お正月頃に無くなってました)


ひもじかったのかしら





それから
種から育てた ブロッコリースプラウトが
食べれる位に育ったんですよ(育ちすぎ?) 


早速 サラダに加えました~ 





さて
・・・ 今日のお勉強は ・・・



きまぐれさんの 2011.10.23です



 ありがとうございます








安心が少しづつ増えていく

2017-01-23 | もろもろ
まるちゃん地方 晴れ時々雪が舞いました & 
午前中は暖かい日和でしたのに 午後から寒くなりました





心配していた父ですが 杖は使っていますが
足の痛みが軽減したのでしょうね、 
動きが以前より楽に出来る様になり
自信を取り戻してきました 

”最近の会話です”

父は 一番風呂にはいりますが
出る時に お湯が冷めていたら 母が可哀想と
温め直します

「お湯の追い炊きは 10分ごと2分間
10分の間に 1.2秒ごとに 手のグーパーを500回する
(ずれたら感覚で調節する)
お風呂から出て 身体を拭くのに2分。
これで丁度いい時間になる」  

おお、瞬時に計算出来るいつもの父です

母は 熱いので(43℃設定)蓋を開けて
しばらくしてから入るそうです 



「わっはっは~」と 元気になっていく父を
見ているのは安心します 
日にち薬に感謝 






さて
・・・ 今日のお勉強は ・・・


sachiさんの 時々気儘に作る枠 W1049です



 ありがとうございます








貸切状態・バイオハザード・ザ・ファイナル 

2017-01-20 | 覚書
まるちゃん地方 曇り時々雨  & 

夜にかけて 日本海側は雪になる地方もあるとか
どうぞ お気を付けてくださいね

今季は暖冬かと思っていたら 
冬は必ずめぐるのですね~



さて
取り立てて 行事のない日々を過ごしていますが
久しぶりに 映画を観に行ってきました

オットとまるが共に観たい
「バイオハザード・ザ・ファイナル」に決定   
上映から日にちが過ぎ 平日なので
10組程で貸切鑑賞です 



ミラジョヴォさん お疲れ様でした
DVDで今までのシリーズを観ていましたが
ファイナルとの事で 映画館に足を運んだんです 

エンディングロールまで観たら
女優さんが変って 
新シリーズがありそうな感じがしました 




さて
・・・ 今日のお勉強は ・・・


時々気儘に作る枠I W1035です



 ありがとうございます 









記憶に残る ホワイト・バースディー

2017-01-15 | 覚書
まるちゃん地方 晴れ時々雪 
寒い1日でした 




実は 昨日は まるの誕生日でした 


ホワイト・バースデイで記憶に残る日になりました



駿くんから元気色のお花が、
naoくんとakaちゃんから まるの大好きなお菓子セット
まるはグミが大好物!大袋で嬉しい~
娘からは コーディアルシロップ(綺麗になるわよ)



そして 
妙齢3人娘からは多肉植物の寄せ植えが
オブツーサを希望したのですが 
育て方が違うと別鉢で(日陰を好むらしい)



夕方実家に 寒いので鍋を届けてから 
オットと中心街に出掛けました

オット:「今日は高くてもいいから 好きな食事を選びなさい」

まる :「じゃぁ、駅の裏のお寿司やさんがいい」
オット:「あそこは高いよ」
まる :「?????」 
    「じゃぁ 鰻」

オット:「どこの鰻屋か わからないな」
まる :「???」
まる :「ステーキにしょうか」
オット:「ステーキもなぁ・・・」
まる :「??」 
    「それでは 宮のハンバーグにする」

オット:「よし、ハンバーグね」 

何のために はじめの言葉があるのかな?
それも 郊外での食事になっちゃいました!
こういうところが オットらしいので 憎めませんけどね  



さて 
今日は 妙齢3人娘が「祝 誕生会」をしてくれました~


フランス料理 ポンヌフ さんです

もう50年の付き合いになります
会えば いつでも学生時代になりますね 
(二人とも 大人感覚で いつも尊敬・感謝しています)

そんな雪の2日間を 楽しく過ごしました~ 






 

老いた両親を想う時

2017-01-11 | もろもろ
まるちゃん地方 晴れています
今日は 寒くなるという予報でしたが
風が吹かない時は 暖かく感じます




とても忙しい日々が 一段落。
パソコンに座って ゆっくりできる時間が
できつつあります




元気な父ですが 
思いつきでフローリングのモップ掛けをし(もう!) 
足腰を痛め 杖をつきながら 生活しています
最近は ほとんどコタツから出ません

それにつれ
まるの用事も 増えつつあります
車で20~30分かかりますので
自宅の用事を済ませてからになります

オットに理解があり、ありがたいと感謝。





自分達の出来ることは頑張る
まわりに迷惑をかけない・・・との気持ちの両親。

もともと 好奇心旺盛な父ですから
暖かくなったら 活発に行動するんじゃないかと
それとともに 母も元気になっていくと思います 

理学療法士さんに
週2回マッサージしていただいてますが
最近 自分でも行うようになり
「オレの方が上手で楽になる」と、申してます 

そして 今日は
遠赤外線サポーターの注文を頼まれました~





さて
・・・ 今日のお勉強は ・・・


sachiさんの 時々気儘に作る枠I W1044です



ありがとうございます





みんなのチルビー ~チルビーダンス~

2017-01-09 | 覚書
まるちゃん地方 晴れ 
今日も過ごしやすい1日です





先日 息子夫婦からラインが届き
孫っち 駿くんがチルビーダンスにはまっているそうな 

娘夫婦の孫が 小さい時に遊んだ 
動くお話絵本DVDの中のダンスです
お話は長いんですけど ダンスは45秒?しかなく
エンドレスで再生になります
(題して チルビー地獄… 笑)


パパがリモコンで再生エンドレス
おもちゃもプレゼントしたので 
遊んでくれているみたいで 嬉しいな 






みんなのチルビー ~チルビーダンス~



明日はオットに仕事が入っているので
久しぶりの5時起きです  
さぁ 頑張るzo!










あけまして

2017-01-02 | もろもろ
おめでとうございます

皆様 如何お過ごしでしょうか?

まる家では 遠方から息子夫婦が来ていて
娘夫婦が 午後から集合し
きっと、賑やかで楽しい時間を過ごす事と思います

元旦の初日の出です(スマホより)


浜松ガーデンパーク 展望台より (先着100名のみ) 
※順番を獲得するため4時起き~

謎の撮影家 K氏の写真は
後日にご紹介させていただきます

本日は 新年のご挨拶にて 失礼申し上げます