うまいラーメン神奈川のブログ by R&K

今日食べたいラーメンが探せる。
ラーメン実食記録。画像有。食べた感想有。
リンク有。湘南グルメと車の話題も・・。

埼玉県 もちもちの木 白岡店 中華そば(中)1,010円+穂先メンマ250円

2023年10月08日 | ラーメン 埼玉県
熱々と言えばココっしょ . . . 本文を読む
コメント

埼玉県 ぎと屋 特製背脂煮干しそば 1,100円 たまねぎ多め

2022年01月04日 | ラーメン 埼玉県
埼玉県 ぎと屋 特製背脂煮干しそば 1,100円 たまねぎ多め . . . 本文を読む
コメント

大宮市 ほん田25なのに「niji」~なんで? 

2015年02月24日 | ラーメン 埼玉県
ほん田25と看板には書いてある。しかし、ほん田niji・・ そして24日は限定麺の日 . . . 本文を読む
コメント

埼玉県 もちもちの木 味噌

2014年06月14日 | ラーメン 埼玉県
埼玉県 もちもちの木 味噌 辛ねぎ追加で。880円・・だったかな? もちもちの木と言えば、温度が高いのが特徴のひとつであるが この、みそ味のラーメンについては・・熱くない。 温度に対して、過度に期待していたからかもしれないが どちらかと言えばぬるいくらいだった。(あくまで、σ(^_^) の場合) 味については多数の方が想像するであろう「みそ味」で不安のない味。 つまり、それは、そこに . . . 本文を読む
コメント

埼玉県川越市 もちもちの木 大(280g)770円 丼の直径27・8cm

2013年01月03日 | ラーメン 埼玉県
埼玉県川越市 もちもちの木 大(280g)770円 丼の直径27・8cm 今年のラーメン食い初めは「もちもちの木」だった。 たまたま、昼ごろ通りかかり、川越店を見つけたので入店。 もちもちの木と言えば「熱々」スープがその特徴。 透明のラードの層が3ミリほどあり、熱々を密封している。 相変わらず、熱い! そして、食べ終わるまで冷めない。 当たり前と言えば当たり前だが当然、麺は柔らかくなる . . . 本文を読む
コメント

埼玉県 ぜんや

2011年05月10日 | ラーメン 埼玉県
埼玉県 ぜんや 塩ラーメンの人気店。 知り合いの家の近くで何度か通りかかったことはあるのだが あまりの行列に未訪問だった。 冷凍袋めんがあまりにもうまかったので訪問を決意。 開店狙いで訪問。幸い2順目で入店。 貝と昆布の風味漂う澄んだスープ。微妙な苦みがいいアクセント。 メンマ普通。チャーシュー旨い。 ただ、麺のコシが感じられず、「酒精」なのか袋めんのような匂いが気になった。 . . . 本文を読む
コメント