うまいラーメン神奈川のブログ by R&K

今日食べたいラーメンが探せる。
ラーメン実食記録。画像有。食べた感想有。
リンク有。湘南グルメと車の話題も・・。

IKEA 港北 ローストビーフ 899円(単品)

2012年04月28日 | 主に食べ歩き(その他の地域)
IKEA 港北 ローストビーフ 899円(単品) これほど、価格と味がビンゴなローストビーフがあったでしょうか? っていうのは大げさかもしれませんが 皿の直径が20センチぐらいだから結構なボリュームのお肉(2枚) 手切りで厚みもそれなり。柔らかく歯切れの良い肉に ソースの甘さが良く合います。添えられている辛めのマヨネーズ?も 良く合います。 パンの類やドリンクは別途単品。 IKEA . . . 本文を読む
コメント

横浜市 三幸苑 サンマーメン 735円

2012年04月28日 | ラーメン 横浜市
横浜市 三幸苑 サンマーメン 735円 餡が多めで熱さが持続する(好感) 結構強めにニンニクが香る。 きくらげではなくシイタケが具に入る 餃子のニンニクも強烈・・でもうまいんだよね。 やっぱ、餃子はにんにくたっぷりが良いです。 中華麺とラーメンはどう違うのか? ワンタンメンやチャーメン(やきそばらしい)が いっつも気にはなっているんだけど 「サンマーメン」を頼んじゃうんです。 . . . 本文を読む
コメント

横浜市 ハンバーガー ビッグママカフェ ランチ 1,245円

2012年04月28日 | 主に食べ歩き(その他の地域)
横浜市 ハンバーガー ビッグママカフェ ランチ 1,245円 ランチとしては決して安くない。 でも、ドリンクはお代わり自由だ。 ハンバーガーの何たるかを語れるほど食べていないが このハンバーガーは「うまい」 ほとばしる肉汁厚めのパティにカリカリのベーコン(ひらひらに薄い) ふかふかのバンズ。世界的チェーンのぺったんこバンズとは正反対 写真では見えにくいけど。びっくりするぐらいのポテト . . . 本文を読む
コメント

秦野市 なんつッ亭 「赤」

2012年04月28日 | ラーメン 秦野市
秦野市 なんつッ亭 「赤」 海外進出店からの「凱旋」の味・・逆輸入というかなんて言うか 何だそうだ。 辛みは想像の範疇だが アジアンな香辛料の香りというか風味は 「なんつッ」らしさとは少し離れている印象。 なんつッ亭に行くとついやってしまう新味挑戦だが ここは保守的に基本味をいただくのがベスト。 結局いつも、そう思いながら帰途につくのである。 copyright 2012 R&K . . . 本文を読む
コメント

横浜 関内 おはな商店 支那そばの塩と醤油

2012年04月14日 | ラーメン 横浜市
横浜 おはな商店 塩と醤油 二日連続で(笑) 塩と醤油をいただきました。 醤油の味玉追加。あ、白髪ねぎ「ましまし」で頼んでいます。 スープ・・おいしいね。 麺にもう少し食べ応えがあるとうれしい。 豚骨スープの場合は太麺が選べるようだけど。 自家製麺?だったよね。 太麺全盛の雰囲気がありますが、細麺にも力を入れてほしいな。 関内といえばベイスターズ(笑) copyri . . . 本文を読む
コメント

横浜 初物尽くし、かに道楽と三溪園と根岸森林公園

2012年04月14日 | 主に食べ歩き(その他の地域)
横浜 かに道楽 蟹はね、すごく好きなんだ。 でもね、かに道楽・・初めてなんです。 蟹の刺身はトロッとしていて口の中で溶けてしまいます。 蟹をいただいた後、初三溪園。丁度、桜満開です。 桜のはしご・・こちらもお初の根岸森林公園 横浜の初物尽くしでした。 copyright 2012 R&K Allrights reservedゥ . . . 本文を読む
コメント

横浜市 杉田家

2012年04月14日 | ラーメン 横浜市
横浜市 杉田家 実は変り種、杉田家オリジナルの「和風」というメニューがある・・が それはまたの機会で。 家系のしっかりとしたボディの豚骨スープに 濃いめの醤油ダレがうまくバランスされている。 あとは食べる側の好みと体調と家系特有のブレが楽しみのラーメン。 それが「ザ・家系」なのだ(笑) 最近の家系は概ね、どこの店も接客に力を入れているようで 杉田家も非常に丁寧である。また、「のり増 . . . 本文を読む
コメント