猫と私の庭

今は亡い猫のライさんのこと 庭や薔薇や山野草の事、Fアレンジや生け花、 旅行の様子 小さなエコ生活

薔薇が美しくて

2018-05-05 | 
                    晴れ        PM2.5数値  23


本日は文句ない ガーデニング日和でした  ^^

テレテレしながらも一日中外に居ましたが 途中何度も休みに家に入り

短編を2話読み ナンプレを2ゲームやって (光がまぶしくて (;^ω^) )

適当に調整しつつの庭仕事でしたが、ほとんど掃除に終わりました


3日間の強風と雨でとっても汚くて。。。 (^^;


さて 昨日の画像から見てくださいね



駐車場のクレマチスの蕾が膨らんで





一輪咲いていました  ホーゲルビーホワイトです

ヴィチセラ系の代表みたいな品種で はかなげで素敵





こちらは玄関横の様子 薔薇があるだけでちょっと華やか





立性のクレマチスもたくさん咲いています





垂れさがった花の葉にも次の小さな蕾が見えます ♡





スィートジュリエットが彼女らしくコーターに。。





お掃除したのでちょっとだけスッキリしました






チビコロさんが居るでしょう?





ほらね ^^





アーチ周りもすっかり茂りました





フィリスバイド 棘がきついのが難点ですが





大好きな薔薇の一つです





春霞が少しづつ開いてきました

この2本の蔓薔薇が綺麗な頃に お客様が間に合ってほしい





今日は玄関の粉鐘楼美しくなり 緑がとってもきれいでした





向こう側からだとこんな感じ





昨日買った ブルーヘブン  開けゴマ!!





アイスバーグもいいですね





バターカップも咲きました





そして 我が家の鉢に飛び込み根付いて 抜かれても何とか頑張って

とうとう庭主が放ってしまったノイバラが 初めて咲きました

野生の花だと思うけれど 葉も花も小さくてなかなか好みです ^^





しのぶれど  名前通りのお姿 

しのぶれど 色にい出にけり わが恋は ものや想うと 人の問うまで

(いくら隠そうとしても 貴方への想いは どうしても分かってしまうらしく 

 恋しているの と人が問うのです)  そんな感じ ^^





カーディナルドリシュルー


薔薇ってやはり花の女王ですね



今日はたくさんの写真なので明日に回しますが あと少し見てくださいね



アナガリスのブルーがとっても素敵なのですが 少しになってしまい

今年は挿し芽で増やす予定です  小花と合わせるととっても素敵なんですよ





コンポルブルス ホワイトなんとか。。。 もずっと前から咲いています

まぶしい時は白飛びしてとっても撮りにくい



今日は草取りも少々したので きっと明日は腰が痛いと思う

でも負けずにまた同じことを少しずつやっていくと

慣れてくると思う  頑張ろう~ っと。





昨日 野原で採取したニガナとミヤコグサ

明日には植えなければ。。。


そして 芝も張らないと。。。 忙しいけれどまた

休み休み テレテレとやっていくのだろうな~ ^^ 

なまけ心と戦いつつ。。  蚊が出ないことを祈りつつ 



ではまたおいで下さいね



人気ブログランキング今日も来ていただき ありがとうございました      

にほんブログ村応援もどうぞよろしくお願い申し上げます