猫と私の庭

今は亡い猫のライさんのこと 庭や薔薇や山野草の事、Fアレンジや生け花、 旅行の様子 小さなエコ生活

人間一人では生きられない

2018-05-16 | 
               晴れ       PM2.5数値   35


┐(´∀`)┌ヤレヤレ  やっと家にたどり着きました

新幹線は遅くつくチケットを間違って買うし 在来線は遅れていて

ギュウギュウ詰めだし なんだかその気になって駅から家まで

荷物を引きずって歩いたしで。。 ほんとやれやれですが

思ったより疲れていないのは 毎日15000歩以上歩いたからかもしれません


家の様子はと言うと庭は荒れていたし ねこは呼んでも来ない。。

まずは旅の荷物を放って ホースをもって水やりしました

大体 旅から帰るとこのパターンです 


でも 何事もなく帰れたし良かった ε-(´∀`*)




夕方になって庭を撮ってみました


荒れたところは おいおい直していくことにしましょう





駐車場では クレマチスが見頃です
















まだまだ開いてない種類もあるので 楽しみ ♡

唯一ここは荒れてはいませんでした


後は薔薇が乱れつつも咲いています




エバーゴールドかな。。





S.ジュリエット





ストロベリーアイス





レマン



迫力なのは



春霞  満開状態です





汚いところを落として





形を整えればもっと素敵になるはず。。。 腕が鳴る ^^


明日から頑張ろう (*´з`)




チビさんもやってきました

いっぱいヾ(・ω・*)なでなでしましたよ





タビさんも ご飯を食べて私の後をついてきていました

もと通りだね  (^^♪




ポールズ ヒマラヤン ムスクが気になっていたのですが

イマイチかしら  何とかしないといけません


後は裏庭の薔薇たち  まだよく見ていませんがどうでしょうか。。


この時期に家を空けると 庭の後始末が大変ですが

行けるときに行くを実行   

全てを自分の責任でやるのでいい事にします

誰か相棒が欲しい時もありますが 独りでと決めた庭 ( ー`дー´)キリッ


でも友人が水やりをしてくれたので 出来たことです

猫には息子がご飯をあげています

人間は独りで生きていくのは無理 そこは押さえて

これからを過ごしていきたいと思います



ではまたおいで下さいね



人気ブログランキング      

にほんブログ村
応援もどうぞよろしくお願い申し上げます