猫と私の庭

今は亡い猫のライさんのこと 庭や薔薇や山野草の事、Fアレンジや生け花、 旅行の様子 小さなエコ生活

ハートのオリーブの葉っぱ

2018-05-15 | 
小豆島2日目の本日 お天気は上々
今日の予定はオリーブの丘 公園や
お醤油の醸造元めぐり ランチは
名産の生ソーメンをいただく事等々


オリーブの丘の海と


海辺 浜ヒルガオの花が咲いています

オリーブ記念館で オリーブの葉っぱ
がハート型のものを探して セロファンと額でカードふうにする というのを見て かなりさがしました でも無い😁


生ソーメンは 歯ごたえが良く 友人も
大満足のようでした🎵

後に 歩いて歩いて 日塩の里を周り
醤油のソフトクリームを食べて
バスで 土庄の港近くの街で また歩き
17000歩以上になりました

よく歩いていますが 果たして体重は
どんなものでしょう✨


夕食は昨日の居酒屋さんで 懲りたので
アットホームなホテルの食事にしたけれど 大正解 たいへんおいしかった😌❤

夕日を見に港に散歩しましたが
どこにでもオリーブの木があるので
例の葉っぱを探してみました🎵



ウフフ❤ あった あった🎵
5枚見つけ ラッキー😃💕
友人に1枚進呈

明日はもう 岡山から新幹線で帰ります
非日常のいい旅が出来ました
友人や 色々教えていただいた ブロ友さん方に感謝です

ではまたお出でくださいね