猫と私の庭

今は亡い猫のライさんのこと 庭や薔薇や山野草の事、Fアレンジや生け花、 旅行の様子 小さなエコ生活

今が一番いい時

2018-05-27 | 
               晴れ         PM2.5数値  25


今日は朝から大忙し。。。   町内の一斉清掃で 自宅の塀の蔦や薔薇を

切り 草抜きなどをやると汗びっしょり。。 (;^ω^)

終わってシャワー中からもうバテバテで 睡眠不足もあって頭痛がするし

2度寝をしましたが 友人のTELで起こされて そのまま買い物へ


必要品はある程度買ったけれど 足りない分の芝は売り切れでした。。


帰ると4時過ぎていましたが 荷物を玄関に置いて

そのまま水やりしながら 剪定に励み陽が暮れるまでやっていました

明日は軽トラで持って行ってもらうので 今日のうちに切るだけ切る (*^^)v


そのまま夕飯の支度をしたけれど 

以外に元気なのは 2度寝したからかもしれません  何が幸いするのか。。





ドロシーパーキンスが咲いていますが イマイチ目立たない

植え場所を間違えた感じ。。。 さてどうしようと思案中





今年は薔薇が早めに咲いたので 2番花がきれいに咲き始めています





一番花は早めに終わってがっかりだったけれど 2度見られるのはいいですね  

いつもなら雨で汚くなるから 切ってしまうことが多い二番花





明後日は友人が二人来てくれるので 少しでも咲いていて欲しい





クレマチスもこの辺りはほぼ咲ききったから 彼女たちが帰ったら剪定です  

それまで置いておきます 





そうかと思えば今年初めて咲いた花もあるのです

初めての花は 初々しい



でもやはり あらかた華やかな花は終わったので

アジサイが色づくまでは 少しさみしい




ちょこちょこ




小花が




咲いてはいますが。。。





名前が分からない (^^;





色づいたアジサイも少しだけはあるの





白くなってね 


薔薇は早かったけれど ユリは遅い

よそは結構咲いていましたが。。。 山百合は遅かったかな~





雨になりそうだから 駐車場に入れました

まだまだ切りたいものが沢山です





水やりした後のなので汚い玄関前に寝そべっている

こうしているけれど 近づくと一目散に逃げるのです ( ˘•ω•˘ )




困った子です





チビさんは逃げたり 甘えたり。。。 ま いいわ



あっという間に もう月曜登山です  歩くわよ~ ^^

明日は午後も人や業者さんが来るから忙しそうです


南仏行きも本決まりになり 飛行機のチケットを購入

もう後には引けません  パリからのメールも頻繁です

今日も 「行けるときに行きなさい。」と友人が言ってくれました

は~い  そうします (*´з`) 


色々あるけれど 今が一番いい時だと天に感謝 (^.^)


では またおいで下さいね 



人気ブログランキング      

にほんブログ村
応援もどうぞよろしくお願い申し上げます