猫と私の庭

今は亡い猫のライさんのこと 庭や薔薇や山野草の事、Fアレンジや生け花、 旅行の様子 小さなエコ生活

ルバーブのケーキ

2018-05-23 | ライフ
           雨        PM2.5数値   14


今日は雨  天気予報も当たらずお昼からも雨模様で

外仕事はさっさと諦め 貯まりにたまった伝票類の整理もかねて

家計簿をつけました  でも時間がかかるので

途中で予定していた映画へ出かけ 帰ってから続きを終えた次第


映画は 「ターシャテューダー 静かな水の物語」

未公開の画面もあって ターシャの世界を楽しみました


しかし今日は くしゃみと鼻水で 今も首から上は大変気分悪し (´;ω;`)



少しは仕事をしようと 一応朝は駐車場まで行ったのですが

雨脚がひどいので諦めて 横のクレマチスをぼんやり眺めました















まだまだきれいです





新しいところでは こんな穂状の花が咲いています

何かしら  去年買った宿根草。。





毎年出てくるメドウスィート(やっと名前が分かったの)

下野草の白色 みたいな感じですが 葉が違います




ダーク系のレースフラワー  

花が終わるとノラニンジンみたいな縮み方をしますよ


本当は 苗を植えたかったのですが。。。




まだ残っているんです




そうそう  こんな秋桜の苗をブロ友さんが送ってくださいました

どんな秋桜で色は何色だろう  お聞きするのもいいのですが

花が咲いた時のお楽しみにします  でもね これはおまけで ^^





本命はこちらだったのです  

自宅菜園のルバーブを使ったパウンドケーキ  ヽ(^。^)ノ 🎶

ほんとにうれしい事です  やってくる友人たちといただく予定です



今日は鼻水で散々なので 朝少し写真を撮ったけれど

猫たちまでは無理だった (-_-;)  なので


外付けハードディスクの中のライさんを出しました




私の可愛い可愛い ライさんです





懐かしくって( ;∀;)




ライライ 会いたいよ (´;ω;`)


涙混じりの鼻水たれつつ 今日はおしまいです


明日もおいで下さいね




人気ブログランキング      

にほんブログ村
応援もどうぞよろしくお願い申し上げます