ヤサシイヒカリ

藤木直人ファン歴17年目になります。藤木君話、おやこ劇場話、男闘呼組話、思う事、呟いてみたいと思います。

明日

2013年08月31日 13時43分15秒 | 思うこと
今日のあまちゃん、運命の日3月11日のエピソードでしたね。

まだ地震発生前…。
翌日にライブを控えたあきちゃんやGMTのメンバー逹から出てくる「明日」という言葉を聞くと、直接被災しなかった私でも胸がつまる感じがします…。


いつもと変わらない一日、明日も普通に巡ってくると思っていた人達…映画「tomorrow~明日~」を思い出します。


先週、24時間TVでも紹介されていた、、被災地の子ども逹のチャレンジ、そして未だ行方不明の娘さんを探し続けるお父さん…。
まだ、震災は終わってはいないのです。
まだ、続いている事なのです。
私達も、日常の中で震災の事被災地の事、つい忘れがちになってしまいますが、風化させないためにも、せめていつも心の中にちょっとでも覚えていかないと…ですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

EYES見てきました~

2013年08月31日 08時57分11秒 | 直人FBI
EYES、2枚更新していました。



う~ん…。とある場所でとある作品の撮影…。やっぱもどかしいです…。

なぜにここまでシークレットなのか…。


正直、こんだけひっぱっておいて、いい作品だったらまだ許せるけど
もしコテッとずっこける物だったらどうすんのさ~と、ちょっとお腹の中で考える私(苦笑)


何が、とか誰が、とかが悪いわけでもないのだけど
幸せになろうよとかラスシンみたいに、呼び文句と内容がいまいちずれてる事も少なくないだけに
何かすっきりしないし期待もしたいけどできないような気持ちから抜けれません。


月9がいまのところ情報0なので、もしかしてこのとある=月9…??


制作関係者の皆様、とにかくあまりもったいぶらないでくださいね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イズム~アンジャッシュ~

2013年08月30日 17時03分49秒 | 直人イズム
オンエアから5日もたってからの感想…(汗)


日曜日にリアルタイムでみてはいたのだけど、和太鼓ワークの時からの腰の痛みで少々ぼーっとしていたので
録画を再度チェック…が、どうしても居眠りモードになってしまい、かな~りいい加減な感想でごめんなさいです。
なんか、今年の夏は身体のだるさが抜けない(泣)
暑さのせいか、年のせいか…今日も気温はそんなに猛暑モードではないはずなのだけど、湿気がすごい(暑)この記事も、汗じっとりになりながら書いています。


まずは、藤木氏のヘアチェンジにびっくり!さすがにその瞬間には頭もはっきりしていました(笑)
私が知っている中では一番ショートヘアなんではないかな?



ゲストのお二人、結成20周年ということでお人は「メモリアルでしょ~」と仰っていたと思いますが、違っていたらごめんなさいです。
私自身は、バナナマンさん同様芸人というよりMCだったり、児嶋さんは『フリーター家を買う』のハローワークの担当さんや
『マルモ』のお巡りさん等々、ひょいっとでてくる役者さんのイメージの方が強いです。
上田家有田家のフリップはなんか可愛い~。いっそのこと一軒のお家で全員共同生活しても良かったのに…(勝手な感想)
消費者金融っていうのはちょっと怖い(?)けど、やっぱり上田さんって兄貴なんですね~。

児嶋さんと奥様のエピソードには、珍しくちょっと絡んでくるお人さん、「もう壁は乗り越えたんですよね」→これまた記憶違いだったら済みません…。

長いお付き合いって言ったらご自身の同じですもんね。長い付き合いだと色々あるって、なんか共感するところ有ったのかな?


ザキヤマさん、コメントは面白かったのですがなにしろ賑やかな方なので、失礼ながらⅤ出演で良かったです。
やっぱゲストのゲストは必要ないです、ハイ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『リーガルハイ』は、水10~

2013年08月29日 16時58分12秒 | あれこれ
ヤフーニュースで、『リーガルハイ』に岡田将生君御出演の件(月曜から夜更かしみたい…?)
出てましたね。


前作で生瀬さんが演じていたポジションのライバル弁護士役…う~ん…
ちょっと年齢的に若すぎるような気も…
上手い役者さんだとは思いますが、あの役は生瀬さんだからこそあれだけのインパクトがあったわけで、
個人的には、生瀬さんが出ないとなるとちょっとつまらないような気持です。


前の記事にも書きましたが、続編とかリメイクの場合、キャストが変わってしまうとどうしても
違和感を感じてしまうのです。たぶん、自分自身が切り替えが下手というか、頭が固いのだろうと思いますが(苦笑)


岡田君といえば、こちら地方で本日からGTOの後にイケパラ(2007年版)が再放送スタートです。
娘が嬉しそうに見ています(笑)
改めて見てみると、やっぱりキャストの皆さんお若いそうで…脇にもいま来ている方々が出ているらしく、
時の流れを感じますね~。
2007年のドラマは、一番はもちホタヒカですが!
他にもファーストキスや、イケパラ、山田太郎物語、鬼嫁日記2などなど傑作ぞろいです。
ドラマ豊作の年と言いますか、いまや懐かしい…


…ん?
リーガルハイが水10と言うことは、じゃあ月9は一体なにが…?
月9ファンではないので、別になんでもいいんだけどちょっと気になるなあ。

↑ドラマタイトルに『』付けるの面倒になったので、記事の途中ですが止めました(笑)


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

海辺のカフカ

2013年08月28日 18時29分12秒 | 直人舞台
久々の舞台御出演、おめでとうございます!!


しかも、世界の蜷川作品に…ほんとすごいです!(語彙が乏しい…)



蜷川と言えば灰皿(?)…実際は飛んでこないとどこかで聞いたような気もしますが
やっぱり舞台はやり直しが効かないから、当然稽古は厳しいものになりますよね。


テレビでは、どこか報道していたのかな?
我が家では、朝はいつもZIP!を見ていますが
今日は、舞台と言っても日テレ60周年記念の舞台『真田十勇士』の話題のみでした。


さて、上演について来年のどの時期なのでしょうか?
来年は子ども2人は就活&受験なので、出やすい時期だといいのですが…娘は一緒に行きたいと言っていて
息子もライブに行けなかったしお芝居を見に行くのは好きだから、今度は行きたいだろうし。
そうなると、一番近いのは名古屋なんですが来てくれるかな?



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする