ヤサシイヒカリ

藤木直人ファン歴17年目になります。藤木君話、おやこ劇場話、男闘呼組話、思う事、呟いてみたいと思います。

お声&直熱更新~♪

2017年09月30日 23時39分44秒 | 直人FBI
豊洲ライブ初日、お疲れさまでした!
からの~お声、疲れていらっしゃるところなのに本当にありがとう。

盛り上がったのですね。
そうそう、それが醍醐味なんですから大丈夫ですとも。
明日も大いに盛り上がってくださいまし(笑)

書いている間に直熱も更新。まさに熱々です。
う~ん、岐阜参戦組も見たかった~(涙)
やっぱり東京は、ならでは…の事がいろいろあるんですね。
嬉しいけど、どこか寂しくどこか悔しいです(苦笑)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

~原点回帰k.k.w.d.tour~@岐阜最終章

2017年09月30日 18時01分08秒 | 直人ライブ
細切れ肉のようにちびちびとアップしてきたライブ感想、やっとゴールが見えてきました。
もう9月も終わりに近く…うかうかしていると月が変わっちゃいますよね…こんなだと直熱の更新がゆっくりでも文句言えませんです、はい(恥)

これまでのライブ感想は、その1その2その3でございます。

ライブ本編の最後の曲は、これもライブで聴きたかった♪まっしろいcanvas♪。→これはネタバレになってしまいまして済みません。
でも、ライブなお人さんの思いをちゃんと記憶しておきたくて、あえて曲名を書いておきたかったのです。

この曲は、アルバムで聴いている頃から胸に刻まれる曲でした。
これからの未来の事、平和の事、子ども達の未来の事…ずっと以前からたくさんの人たちにもっと聴いてもらいたい!と願っていた曲を、ライブで、地元の会場で聴けて本当に嬉しかったです。

立場上、あまり踏み込んだ発言は出来ないお人さんでいらしゃると思うんですが、たぶん一生懸命、慎重に言葉を選んで語ってくれた思い、聞きながら私も思わず大きく何度も頷いていました。
ミサイルが飛来してきてもかがんで姿勢を低くしてもどうしようもない…。
単純に戦争反対を唱えるだけでは解決にはならないけど、何とか悪化する状況を変えていかなくちゃ…。
そう、本当にそう思います。
戦いありき反撃ありきではなくて、明日を変えていく事で少しでも可能性が残っているのではないか…と。
その真摯な言葉と共に聴いた♪canvas♪、これからもずっと心に刻んで、そしてずっとその歌を頭の中で流し続けていきたいですね!
この歌を歌ってくれて、ありがとう!

アンコールの呼び~名古屋公演では♪僕らは今日も命をけずりながら~♪なんですが、今回は「直人チャチャチャ☆」
一瞬歌いそうになるところでしたけど(笑)
本音を言えば、ここはやっぱり歌いたかったのだけど、でもライブ本編でしっかりご一緒に歌ったから、まあ良いかな?とも思いました。

お着替えして、皆様の再登場~。ライブハウスだと袖がよく見えるのが面白くて嬉しいですね。
アンコールその1は、思いっきりノリノリ~この曲を聴くと、ぶちょおの直後にご出演されたミュージックラバーズがリンクします。あれから早10年も経ったんですよね。

グッズの販売促進のお話(笑)
すみません、タオル私は今回は購入しておりませんで…。
でも、サコッシュはしっかり使わせてもらっています!

アンコールのラストは、1989ツアーの大阪ファイルで涙と共に歌ったあの曲でした。何だか、あの時がついこの間の出来事だったような気持ちになりました。
今回はちゃんと最後まで堂々と歌いきりましたよね。
これは息子が藤木直人君ソングスの中で一番のお気に入りなので、大いに喜んでいました!

バンドメンバーの紹介~ご挨拶。
そしてピックが宙を飛び交います!!
ひとつは私達のすぐ近くまで飛んできたけど、微妙な位置で他の方のところに…。でも、ここで無理やり手を出す人はいなくて藤木直人君ファンの礼儀正しい面が良く分かりましたね!

最後は、いつものように「じゃあね、バイバイ!」だった…と思います。記憶違いだったらすみません(汗)。
何しろ気がつけば、もう9月も終わり。
ライブから1ヶ月になろうとしているくらいですもんね…。
何でこんなに感想書くのに時間、いや日にちが経っちゃったのか…自分でも理由は分からないけど、前回のライブ参戦から2年経ったぶん自分も年とったから…なのかしらん?
しかしながら、これからもライブや舞台には地を這ってでも参戦したい!と言う気持ちは、今回の参戦で改めて思いました。
お次は20周年かな?
ライブハウスは立ちっぱがしんどくはあるけれど、一体感があって凄く良いですよね。出来れば、また岐阜のclub-Gにお出で願いたいです。
本当に楽しい時間をありがとうございました!


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おめめ更新~♪&お声のお仕事(追記あり)

2017年09月30日 14時14分05秒 | 直人テレビ
おめめ更新!今日と明日は豊洲ですね。
参戦される皆さん、楽しんで来て下さいませ!

ラジオなお人さんには、半分寝落ち状態でお耳にかかりました(苦笑)
なので、タイムフリーにお世話になるかならないか…迷い中です。 
ナレーションなお人には、視聴予約もばっちりで、しっかりオンタイムにお耳にかかりました!
30分と言う時間がちょうど程よい長さで、プラス、ラジオで昼寝タイムをしっかりとれていたのか(笑)ばっちり見られました。

やっぱりアンティークがリンクするのかな?と始まる前には考えていたんですが、プロフェッショナルすぎる世界観にすっかり引き込まれてしまいましたね。
ナレーションなお人さんのお仕事も、本当にお見事!
ぜひとも、レギュラーでのナレーションのお仕事をまた見たい…否、耳にしたいですね。

今週は、ずっと運転のお供に藤木直人ソングス♪アルバムを最初から聴いています。
昨日からは一forty一を~。
このミニアルバムをひっさげてのツアーが私のライブ参戦デビューなので、聴いていると物凄く懐かしい気持ちになります。次に楽園に行けるのはいつになるのかな?行ける元気や財政は、ちゃんとあるのかな?(爆)

(追記)
直熱も更新してましたね。
う~ん、もうちょい早く見せて頂けると良かったような~でもやっぱり、今回は見送りなのは同じなような気もします(笑)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お声更新~♪(追記あり)

2017年09月29日 20時44分35秒 | 直人FBI
お声が更新しています。

本当にお忙しいですね~。
今日は金曜日ですものね。そうそう、上田っちも海外取材に行っていたんですよね。その時にはGoingは亀梨和也君が頑張っていましたよね。
泉ちゃんは、今はボンビーのお家リフォームで忙しいし、皆さん、それぞれご多忙で~(笑)

へぇ~それは大変でしたね。お疲れさまです!&オンエア楽しみにしています!

明日は、ラジオ&ナレーションなお仕事。BSなので録画はできないけど、後で視聴予約はしておこうっと。

(追記)
公式Twitterからこちら
明日、会報が発送だそうです!
お楽しみが増えました☆
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9月のおやこ劇場まとめ

2017年09月28日 08時46分56秒 | おやこ劇場
今月は、おやこ劇場カテゴリーの記事アップをすっかりおさぼりしてしまいました…(汗)
なので、今月の劇場活動をまとめてアップします。



                   
まず、9月の運営委員会の様子です。
花咲かせプロジェクトを終えて、一息つく間もなくの会議。これからの例会と劇場最大イベント、おやこ市2017に向けての話合いでした。
今回のチラシ案。三役会を経てのこの2つの案に対して、ほぼ満場一致で左側のパターンに決定。細部を手直ししてデビューいたします!
夏休みが終わったので大人だけの会議~ちょこっと寂しい感じも…?(笑)



こちらは花咲かせプロジェクトの反省会の様子です。とりあえず赤字を出さなくて済んだのが何よりです。
今後も続けていきたい企画ではあれど、おやこ劇場活動自体が今や絶滅危惧種状態であり、また他の団体も、いろいろ厳しい状況の中で、それぞれの活動を維持していく事が精いっぱいの現状となると、継続は今すぐには実現するのは難しいかという結論になりそうです。



会員さん向けの託児、ほっと預かり。昨日会費納入で賑わう事務局をさらに賑やかにしてくれていました!

                      


昨日は会費納入日。今月もお知らせがたくさんです。

10月には例会選びの全体会が開催。またまた来月も忙しくなりそうですね。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする