ヤサシイヒカリ

藤木直人ファン歴17年目になります。藤木君話、おやこ劇場話、男闘呼組話、思う事、呟いてみたいと思います。

お声更新です&おめでとう!

2018年03月31日 19時11分35秒 | 直人FBI
本当に今月は、こまめなお声更新でありがとうございました!
そうなんですね~。長い期間だったぶん、こちらもたくさんお姿&お話&生歌を拝見させて頂きました。
ちょっぴり寂しいかな?
今回は親子役でのご共演なんていかがでしょうか?(笑)いっその事みっちー君ともご一緒に~。

はい、そちらは後輩さんブログに伺って参りました!
お友達や先輩後輩さんなどの方々のブログやインスタグラムでお姿を拝見するのは新鮮な感じです。

それから、思いがけないニュースが飛び込んで来ましたね!!
泉ちゃん、ご結婚&おめでたの記事を見て本当にビックリしました。
イズムのお兄さんお二人のコメントが聞きたいですね。ボンビーでのご活躍見ていたから、まさかのおめでたには大いに驚きました。
イズムは産休中はお休みかな?まさかの降板なんて事は考えたくないので…。
ともかくは、心からお祝い申し上げますと共にご無事のご出産をお祈りしています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お声更新です&スッキリご出演

2018年03月29日 19時58分20秒 | 直人FBI
今回はすんなり読みに行けました(笑)
呼人さんの呟きにもお写真アップして頂いていましたね!こちら
セトリも呟いていらっしゃる方がいらっしゃいましたね。
リメンバー・ミーも~♪

スッキリでのパフォーマンス、最高でした!
その前にライブの映像も流れて、もうお釣しっかり受けとりました~な気分です。
ライブに2回参戦した娘も「めっちゃカッコいいから~」と賛美しておりました。
欲を言えば、もう少し長く聴きたかったですが(苦笑)やっぱり紅白出演しませんか?(笑)
今年はたぶん無理かと思いますが、またいつかツアーが行われた折りには、ぜひ陽彩君にゲストで出て頂きましょう!
あまり先だと、声変わりされてしまうからお早めに~(爆)
パフォーマンス終了後に大沢あかねさんと記念撮影。尺は大丈夫でしたか?
天の声さんもご覧になったらしいですが、一生懸命に手を振ってお礼申し上げるヘクターなお人さんが可愛かったですね。

映画が公開日を迎えてもまだまだお仕事あるんですねオリコン
「全然割れないよ!」のお言葉、声色まで頭に浮かんで来ます。
スッキリでもそうでしたが、13歳の陽彩君に負けず劣らずのラブリーさですよね。

嬉しくて思わずリツイートしてしまった番組ご出演、録画予約しようと番組表を立ち上げたら…あろう事かローカルで野球のナイターになってる…(涙)。たぶん、別の日にオンエアされるとは思うけど、見逃ししてしまいそうで不安です…。
ここで地方の壁にぶち当たるとは完全に想定外でした。はあ~(ため息)。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お声更新です…?やっと更新(笑)(追記あり)

2018年03月28日 07時40分26秒 | 直人FBI
公式Twitterから、お声更新のお知らせあり~のはずが…あれ?開けられない(汗)
ちょっぴりガックシですが、まあその代わり(?)やっとこちらは更新しました。
やっぱり1日お仕事だとなかなか書く時間がとれないですね。

今日も1日お仕事。ちょっとしんどくなりつつあるけど、でも本日はスッキリにご出演!帰ってからのチェックを楽しみに頑張ります!

(追記)
夕方帰宅してから再びFBIにお出かけしてきたら、今度はちゃんと読めました。
たくさんのお話、疲れが癒されます(笑)。
おめめもかなり久しぶりに更新。今日は生出演お疲れ様でした!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高学年例会『キッドナップ☆ツアー』

2018年03月25日 11時21分34秒 | おやこ劇場
水曜日の幼児・低学年例会が終わって一息つく間もなく(笑)、今年度最後を飾る例会が昨日3月24日(土)行われました!

劇団うりんこ作品『キッドナップ☆ツアー』


シンプルだけれど、劇の世界観をしっかり表現している看板ではないでしょうか?

今回は私は観客に徹してしまい、先日の例会よりも写真は少なくなっております…(汗)


                  
開場前の様子。当番の高学年達、大はりきりです!


この劇は『八日目の蝉』等で知られる直木賞作家、角田光代さんの小説を原作に、テレビドラマ化もされた作品なのでご存知の方も多いと思います。
以前から例会選びの際に候補に挙がりながらも、なかなか実現できなかった作品だったせいか、小学生だけでなく大人会員もワクワクしている模様でした。

1時間15分の上演時間のなかに、深いメッセージがたくさん詰め込まれた劇だったような気がします。
主人公のハルと同い年の高学年達にとっては難しく感じるところもあったかも知れないと思ったのは私だけでしょうか?
でも、平土間の会場で最前列に陣取ってじっと見入っている後ろ姿を見ていたら、劇場活動で小さい頃から見てきた世代の子たちだけに、その背中が今年度1年を経て大きくなっているな~とも思われて、感慨深かったです。



                 


終演後、アンケートを記入する様子は大混雑感が(笑)どんな感想を書いているのかな?

この日にお当番として、受付や司会、プレゼント渡しなど活躍してくれた高学年達は、今度は春休みに秘密基地つくりと言う企画に取り組みます。
ハルみたいにがんばれ~!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アスリートビート&選抜高校野球(笑)

2018年03月24日 13時57分33秒 | 直人Radio
またまたタイムフリーにお世話になってます(苦笑)
オープニングトークでもお話されていますが、昨日から春の選抜高校野球が始まりましたね。
今もテレビで試合を見つつ、片耳でタイムフリーしております。
本日は今大会初のホームランが放たれましたね。やっぱりこの大会を見ると春がやってきたんだな~と実感します。
完封試合が続いていて、さくさくと大会が進んでるようなこの春の甲子園です。
残念ながら、今回はわが県の代表校は出場できず…ちょっぴり残念ですが、そのぶん肩の力を抜いて応援できますね。
どのチームも精いっぱい頑張ってくださいまし!

選抜高校野球が始まったと言う事は…そう春休みに突入しますと言う意味もありますね。
都会では、もう昨日で小中学校は終業式だったと思われますが、こちら地方の小中学校は明後日の月曜Bが終業式。昨日は小学校の失業式でした。
去年9月から始まった新しいお仕事は、平日は午後からですが長期休暇は1日勤務なので、月曜日からは連日朝から夕方までお仕事なので怒涛の毎日になりそうです。なので今日と明日は嵐の前の静けさといったところでしょうか?(笑)
来週の土曜日もお仕事なので、アスリートビートは確実にリアルタイム×でございます。

おお~、懐かしい♪スパイス♪@フミ君(笑)
このドラマでは憎まれ役だった石田ゆり子さんが、逃げ恥では魅力満載のゆりちゃん~。
ちゃんとドラマのお話もありました。そうそう、あの当時は(今でもそうですが)超ハードスケジュールでしたよね!
ホリプロのルーティーンだったのですね(笑)



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする