ヤサシイヒカリ

藤木直人ファン歴17年目になります。藤木君話、おやこ劇場話、男闘呼組話、思う事、呟いてみたいと思います。

年越しを前に

2016年12月31日 17時29分24秒 | 日常
ほぼ1ヶ月間風邪にたたられたままでしたが、もう間もなく今年も終わろとしていますね。
ちょうど24時間前には、何回ものリバース(苦笑)から点滴をして貰っての爆睡状態でした。
夜中には、ずっと寝ていたせいか身体の節々が痛くて眠れず…今朝になって水分が摂れるようになり、ちょっとずつ元に戻り始めました。やれやれ。
ただ、全く食べていなかったので今日はずっとお布団に。身体が痛くなるので合間には座ったりしていましたけど。
年越し蕎麦は食べられるかな?ちょい不安です(汗)

と言う訳で新年の準備は、お節料理の下ごしらえ以外は、完全に家族任せになってしまった次第。非常に申し訳ないです。

今朝のラジオなお人さんにも、お耳にかかる元気はなく~パパさんが「今日ラジオあった?」と気にかけてくれたんですが。

…と、あまり気分の良くない事をぐだぐたと書きまして恐縮です。
藤木直人君は、お元気に年越しできそうで何よりです。
来年のさらなるご活躍を期待していますね。家族が増えてのお正月楽しく過ごして頂けますように。

何とかご挨拶は出来そうなので…。
今年も遊びに来てくださった皆様、読者登録してくださった皆様、本当にありがとうございました!
どうか、良いお年をお迎え下さい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お声&動画更新、ですが…

2016年12月30日 14時37分56秒 | 直人FBI
今年もあと2日を残すのみとなりました。しかし…。
ここへ来て、恐れていた事が現実に。
とうとう胃腸炎になってしまったしまいました。
今のところはノロウイルスとの診断はないのですが、よりによって晦日の日に…。

この症状は結構お久しぶり、そして、これまたお久しぶりに救急医療センターに受診しました。
子ども達が小さかった頃には大変お世話になりましたが、まさか今頃になって自分がお世話になるとは(汗)

気分最悪ですが、年末恒例のお声更新。
嘘の戦争サイトでも動画が新しいバージョンになっていて二科さんのお顔アップからのスタートです☆

今年はこのまま寝床での年越しになると思われれます。
ごあいさつが出来なくて大変申し訳ありません。
回復したら改めて~。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

叡古教授に再会@休憩タイム

2016年12月29日 16時16分38秒 | 直人ドラマ
昨日で仕事納めの方も多いかと思いますが、我が家は男性陣2人とも今日が納めの日でございます。

風邪の方は午前中まではしんどさキープでしたが、午後からはちょいとだけ上向きになったかな?
しんどくて何でも時間は容赦なく過ぎて行ってしまうので、少しづつでも掃除をしなくちゃ…あ、おせちの下ごしらえも…と動いているうちにしんどい気分が抜けてきているようです。病は気からと言うことわざ通りですね(笑)
今回の風邪は、幸い胃腸系には影響がなくて食欲は花まるでございまして、そのおかげもあるかな?
これがノロウイルスだったら大変なことになっていたでしょう。現在ノロで臥せっていらっしゃる方もおられると思いますが、一日も早く回復されるようにお祈りします。お大事になさってください。

現在は一番散らかっているリビングのお片づけを…。普段からちゃんと片付けていれば楽なのにね(恥)
音がないと気分が乗らないので(苦笑)録画リピをいろいろ流しながらのお片づけタイム。で、今は叡古教授に再会しております!
松浦さんだと動けなくなっちゃいそうで…。とは言っても教授も主役なので同じなんですけどね。
そう言えば、鑑識さん役で、逃げ恥の風見さんこと大谷亮平さんがご出演さっていたんですね!!
なぜか急に思い出して確認したらビンゴでした。
役名が「鑑識」さんなんですが(wikiによると)、何だかお名前がないのが勿体ないくらい、何故かインパクト大のお方でしたね。
ツッコミどころは多いドラマでしたが、教授のキャラは面白かったし南部さんの成長ぶりももうちょっと見たかったし、また続編を製作して頂けたら嬉しいな☆
ラストコップの公式LINEの配信も終了したし、ちょっぴり寂しい今日この頃です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おめめ更新×2&予約完了

2016年12月29日 06時19分31秒 | 直人FBI
寒い寒い夜明けになりました。
昨夜の地震には驚きました。
揺れのあった地域の皆様は、夜遅くの地震で大変な事もあったかと思います。
今日も余震があるかも知れませんね。
年の瀬になってまで、まだ地震があるなんて…。
余震が早く治まって、どの地域でも無事に年越しが出来ますように。

昨夜も早く寝たので、今朝おめめ更新に気がつきました。
ビフォーアフターですね(爆)お皿って綺麗に洗うんですね!こりゃスタッフさん大変だわ~。

それから、お正月のホンマでっかの予約完了。楽しみです☆☆
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

歴史的な出来事2

2016年12月28日 18時43分38秒 | 思うこと
今日は早朝から、ハワイでの画期的な出来事が報道されていましたね。
広島での歴史的な出来事から半年あまり、太平洋戦争の火ぶたを切った真珠湾の地に現職の総理大臣が訪問。
ここに至るまでに半世紀以上も時間がかかった事に驚きましたが、それでも大きな一歩ではありましたね。

さまざまな理由で結果的にはだまし討ちのような戦いになり、大きな遺恨を残した真珠湾攻撃…もし、本来の宣戦布告があったうえでの作戦であったなら結果はどうなってたのでしょうか。
不意打ちであったが故に大きな戦勝となり、そこからの自信過剰とも思える戦い、そして非戦闘員にまで犠牲を強要した狂気じみた戦争末期の悲劇…もしかしたら、そこに至る以前に敗北を喫していたかもしれません。
もしかしたら、沖縄での地上戦も原爆投下も満州での日本人孤児の悲劇も起こる以前に戦争が終結していたかもしれないと…おかしい考えかもしれませんし、歴史にもしもを語るのはタブーではあるのですが…。

あの戦闘を生き抜いて今もご存命の元米軍兵士の方との首相の邂逅は、両国にとっても象徴的なシーンでしたね。
しかし、以前被爆者の方々との時間は持とうとしなかった首相さんの以前の行動を思い出すと複雑ではありました。
国外だけでなく自国の戦争被害者の方々にも、また沖縄の基地関連で被害をこうむった方々にも、ぜひこうした心配りをお願いしたいですね。

謝罪については…これは広島でも言われていましたが、戦争となると全てが被害者であり加害者であるので、これは難しい事ではありますね。一言の謝罪が怒りや憎しみを救うこともありますが、当事者では無い者が安易に口にできることではないでしょうし。

来年はいよいよアメリカ大統領が交代しますが、どういった外交政策になるのか気になります。
世界各国で、極右な思想を唱える人物が首長的な立場に立とうとする現象が目立ってきているような気がして不安な気持ちが…かの次期アメリカ大統領さんもかなり過激な思想を展開していらっしゃるし、この国の首相さんも心の中には同じような、とまでは言いませんが近しいお考えがあるようですし。
かつての過ちを繰り返さないように、今日の出来事を心に刻んでおいて頂きたいです。上から目線で失礼しました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする