ヤサシイヒカリ

藤木直人ファン歴17年目になります。藤木君話、おやこ劇場話、男闘呼組話、思う事、呟いてみたいと思います。

例会 ロバの音楽座デー

2021年03月29日 10時51分14秒 | おやこ劇場
コロナウイルス禍のため、1年前に延期となっていた例会が、昨日やっと実施することが出来ました!
まだまだ油断はできない状況下のなか、感染拡大予防対策を講じながらの一日。ロバの音楽座さんをお招きして、午前中は0~3歳児対象の『ポロンポロン』
今回の例会は会員だけでなく、一般の方に向けてもチケット販売を行いました。雨降りのなか来て下さり本当にありがとうございます!
ただいま、入会キャンペーン絶賛実施中です。
コロナウイルス禍ではありますが、だからこそ人と人の出会いの場を大切にしていきたい、心から願います。
私は午後の部の担当でしたので、こちらは写真のみの報告になりますが…

          
写真を見ているだけでもワクワクしてきそうです(笑)会場入り口の、風船をアレンジした音符がとってもラブリーですね!


ここからは午後の部『わいてくるくるおんがっかい』の様子です。こちらは4歳~小学校低学年対象になります。

会場1階の受付に設置されたパネルです。今回は密を避けるために受付を3階にあるホールから離れた場所に設置しました。

インスタ映え~?写真撮影スポットもありますよ!

          
1年間眠っていた看板もやっとお目見えできました。


 ホール入口は上演中も開放して換気に務めます。

     
公演は、会員の子ども達による楽器の演奏を合図にスタートします。なので開演前に練習タイム。ちょっぴり緊張してます(笑)


      
皆に大好評だった入口のデコレーションアイテムたち。風船の音符は午後も活躍しました。折り紙で作った小人さんもラブリー。

こちらは、去年事前企画として実施したワークショップで作った空想の楽器です。その時の様子は例会事前企画『空想楽器を作ろう!』 - ヤサシイヒカリ

約75分間の上演時間は、優しい、そして楽しい沢山の楽器から奏でられるメロディにあふれた素敵な時間でした。自然に身体でリズムに乗ったり手拍子や拍手もたくさん沸き起こりました。はやく思いっきり音楽を聴いたり歌ったりできる日が来て欲しいと切に思います。


       

終演後にはプレゼント渡しタイム。ここでもお当番の子どもたちがしっかりと役目を果たしてくれました。

    

終演後には短時間でしたが事後交流会も行いました。上演中に登場した楽器たちもすぐ近くで見ることもできましたよ!
去年、この例会を目前にコロナウイルス禍が拡大し、思うような活動がなかなかできない時期もあった事を思うと本当に嬉しくなりました。
まだ終息の見えないコロナウイルス禍ですが、めげずにこれからも、予防対策と共に頑張っていきたいおやこ劇場です。
ロバの音楽座の皆さん、素敵な一日をありがとうございました!






       


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イズム~神木隆之介さん~

2021年03月28日 23時31分00秒 | 直人イズム



金髪にブルー系の衣装で~すごいコントラストと言うか(笑)
やはり初登場時のVTR流れましたね!お若いMC陣、特にイズムなお人さんを拝見できるのは嬉しいです。さすがに築地ロケの映像は無理でしたけど(爆)
初登場は12歳、今や28歳のアラサーに、なんですよね。

いろいろなこだわりやアイテムが登場して、熱く語られて(笑)イズムらしいイズムでしたね。カラオケとか日常音ロケとか、スタッフさんお疲れ様です。
スタジオ特設カラオケでの最初のナンバーが♪sun♪(スペル、小文字で合ってます?)心様がいらっしゃいますよね!
ノートへのこだわり、面白いです。
お持ち帰り以外のノート、MCのお三方で山分けとか…?まさかね~。でも、お三方ともお子様へのお土産に最適なんじゃないですか?(笑)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

VOICE&HOT NAO更新です&センバツ

2021年03月25日 14時11分27秒 | 直人FBI
去年開催できなかった春の選抜、今年は開催されましたね!
やっぱり春はセンバツあってこその春だと思います。個人的な見解ですが(笑)
でも、去年はセンバツがなく仕事もできず、おやこ劇場活動も制限されてくすぶっていた私ですが…2月は思わぬトラブルがありつつも、そちらも一段落のめどがつきそうで、仕事も今月は意外に忙しくなり4月からは新体制での取り組みになり…それなりに新しい一歩を踏み出すことになります。

バタバタしながらもセンバツの中継をしっかりチェックしながら、FBIさんからも新しいお仕事が始動してきていると伝えられてきていますね。
HOT NAOとVOICEが2回更新されています。
やっぱり「とある」のワードを見るのはいつでも嬉しいですね!レギュラーなお仕事についても情報ありがとうございます。
とあるお仕事を待つ間に、早くエアガールの感想を書かなくちゃ!
そして…夏への扉はいつ開いてくれるのでしょうか?
昨日、久しぶりに娘と映画を見てきたのですが、フライヤーや予告特報を見ていると、どうしても切なくなってきてしまって…本当ならもう公開されていたはずなのにと思うとやりきれないです。
他の作品はどんどん公開されて、延期されていたるろうに剣心も公開されるのに…コロナウイルス禍のは違う理由がもしかしてあるのかも?などど余計な考えまで浮かんできてしまいます。
ちなみに、昨日見たのは成田凌君と、夏への扉のヒロインである清原果耶ちゃんダブル主演の「まともじゃないのは君も一緒」でした。
なかなか面白い映画でした!清原果耶ちゃんの幅広い演技力が実感できましたね。それだけに、ますます夏への扉が開く日が待ち遠しくなってきました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

劇団風の子中部さんとおもいっきりあそぼう!

2021年03月22日 17時36分11秒 | おやこ劇場
コロナウイルス禍となってもう1年が経過しました。
去年の昨日、2020年3月21日の大垣おやこ劇場は…頑張って活動しています! - ヤサシイヒカリ
例会が延期となり力を落としそうになりながらも、劇場のInstagramがオープンし、話し合いも重ねて前を向いて頑張っていました。
そして1年後の昨日は、1年前に延期となっていた例会『ギャングエイジ』が来月いよいよ実施されるのを前に事前企画が行われました!
ギャングエイジを上演される劇団風の子中部の皆さんをお招きしての遊び企画『劇団風の子中部さんとおもいっきりあそぼう!』です。
本当は外遊びを計画していたのですが、残念ながら雨降りとなってしまい、ホールを会場にしての遊びタイムとなりました。

       



       



         

この時間、大人は別室に手サークル会を行っており私もそちらに参加していたので写真が少なめです…。それでもちょいちょい撮りに行くと、大盛り上がりなのがとても伝わってきます!

こちらがサークル会の様子です。アンケートをまとめたり例会当番の確認をしたり、こちらも話し合い大盛り上がりでした。


       


こちらは、同時進行だった幼児さんの新聞紙遊び。中学生ガールズたちがアシストしてくれています。数年前にはまだこうして遊ぶ側だったのが、もうすっかり頼もしいメンバーとなってくれていて、感動です!

最後には全員がホールに集合。

       
大人VS子どもチームに分かれてしっぽ取り対決です。
汗だくになって走り回っている子もいるくらい、こちらもハイテンションで盛り上がっていました。


       


楽しく遊んだ後は…劇団風の子中部さんより例会のアピールがありました。
1年間った例会、とても楽しみですが今回これだけ楽しい時間を過ごしたことで、さらにワクワクモードがアップしたようです。
劇団風の子中部の皆さん、ありがとうございました!




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イズム~満島真之介さん~

2021年03月22日 16時16分00秒 | 直人イズム

俳優さんイズムの回のなかでも、これだけハイテンションなのは初めてのような気がしますが…どうなんでしょ?
ゲストさんのみならず、イズムなお人さんまで~(笑)ご自分の事を「直人」と称するのも私はお初でしたけど、なかなか新鮮ですね。「で、どうすりゃ良いの」が笑えます!
からの照れ笑いが最高。

3回ご共演されていますが、4回目はどんなご関係で?って、またご共演ありだと決めつけております(爆)

グリーンがいっぱいのご自宅VTR。
ホワイトとグリーンのコントラストを見ると坂さんが曲を提供されたジンのCMがリンクします。

後半の別スタジオでのチャレンジ。広瀬すずちゃんご出演の時のバスケットのフリースローチャレンジ(でしたよね?)を思い出します。
元日本代表の木村沙織さんもご登場。豪華ですね。「ちょっと来ない?」には笑いました。
真之介君お上手ですね。お久しぶりとは言え、まがりなりにも全日本メンバーさんのスパイクをしっかり打ち返している~すごい!かと思ったら尺短っ!もう少し見たかったな(笑)

次回ゲストは神木隆之介君。縁のある方が続きますね。過去映像は…流れるのかな?






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする