ヤサシイヒカリ

藤木直人ファン歴17年目になります。藤木君話、おやこ劇場話、男闘呼組話、思う事、呟いてみたいと思います。

製作発表記者会見

2015年03月31日 18時23分30秒 | 直人ドラマ
心がポキッとねの製作発表記者会見が行われたようですね。

時事通信
メインキャスト4名様のお写真ありです。心さんの笑顔が良いですね☆

cinemacafe.net
こちちらは裏のドラマと絡めての記事ですね。こちらも小さいけれどもお写真あり。

テレビファン・ウェブ
こちらも裏のドラマ、そして山口智子さんの話題も絡めてます。でも、山口さんちの夫婦仲の話題って必要か…?(汗)

シネマトゥデイ
ここも何故か話題の中心は山口さん。藤木君のお名前はあるけれども…主演である阿部サダヲさんのコメントすらないです。
ですが、こちらにお写真がありました

ちょっとびっくりしたのはこちら
この件に関してはツイでも話題になっているようです。いったい誰だ?!こんな失礼な事言ったのは!

webザテレビジョン
こちらのコメントは良い感じですね。自撮りショットがこちらでも見られます。



FBIを見てきたら、おめめが更新されてました。今日も一日お疲れ様です!
あとは、From FBIでも記者会見の件が出てます。
明日のフジテレビのワイドショー関係は要チェック!ですね。
昨日からスタートした午後のワイドショーは、関西圏と同じく後半はドラマ再放送枠なのでオンエアが見られるのは前半のみ。
なので、ちゃんと会見のニュースが見られるかどうか、ちょいと不安もありますが…。

お声と直熱は動きなしです。でも、律儀な藤木君のことだから撮影が終わったらお声聞かせてくれるかな~☆


なんて、お気楽に記事をアップしてますが…実は、記者会見のニュースを見つけたのは、長野県で発生している山火事の一報を聞いたからなんです。
実は長姉が住んでいるすぐ近くでの山火事なので、詳細を…とヤフーニュースを見ていたら、記者会見のニュースを見つけたよ言う訳です。
とりあえず姉の家の方は大丈夫みたいですが、何しろ山火事は発生したらなかなか鎮火しないものなので、やっぱり気になります。どうか一刻も早く治まりますように。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3月最後の日です

2015年03月31日 14時54分16秒 | あれこれ
とりとめない記事になりそうなので、↑のカテにしました(笑)

今日で3月も終わり…明日から4月なんですね~。
過ぎていしまえば、1カ月って本当に早いです。
明日から月が変わるという実感があるような無いような…。1週間の真ん中だからかな?。

思えば1年前の3月31日は、翌日から消費税が8%にアップするという事で、買い物に行っても混雑が凄かったし、ガソリンスタンドもかなり混雑していて給油が大変だったし、我が家も息子のカバンを、まさに駆け込みで買いに走っていたのを覚えています。
それに、会報の到着も増税の影響からか、いつになく遅かったですし。
今日が発送の日ですが、今年はどうなのかな~?。ライブの申し込みも関連しているから少しでも早く到着して頂きたいです。
何しろ、申し込み期間が余りにも短いから…気が気ではないです(汗)


今日のニュースでは、明日から乳製品や油等もまたまた値上げだそうで、ますますため息が多くなりそうです。
時の首相さんは、せっせと海外に行っては支援という名目で大金をばらまいていますが、それだけのお金を国民のために使おうと言う気は全くないのですかね??。

さてさて、昨日の夜は9時からスマスマと月曜から夜更しと、どちらにチャンネルを合わせようか、すごく迷ってしまったのは我が家だけでしょうか?(笑)。
一応ダブ録していたので、どちらでも差支えはなかったんですが、それでもリアスで見ると言うのはやっぱりうきうき気分アップしますもんね☆。お風呂も早々に済ませた私です。

結局、夜更しに焦点をあてつつビストロのパートはスマスマを見てました。

いやいや~面白かった~!
マッサン絡みのご出演の時とは違って、ありのままの(どこかでよく聞く言葉ですね(笑))シャーロットさんを拝見することができましたよ!
中居君も、シャーロットさんに分かりやすいように気づかって、言葉を考えながらトークしていたのが感心しました。やっぱりMCをしたらピカイチの中居君だな~と思いました。
慎吾ちゃん、マッサンの衣装をNHKからお借りしたってことは、つまり玉鉄さんと体格が同じってことなんですよね。
これまたビックリしました。
祝福のキスは、さすがに本場の国のお方だけあって、シャーロットさん、さまになっていました。
やっぱり、今度はイズムにもお越しくださいまし~。

夜更しも、いつも以上に大笑いの連続でした☆。ヒナとマツコさん、最高のコンビでございますね!!
こちらも、お2人でイズムにお越しいただきたいですね。

マッサンからの~まれも、初回視聴率が良かったようですね。
まだ太凰ちゃん(お名前の文字、合ってますかね?)のお姿は見られませんが、子役ちゃんの熱演もなかなかだし、大泉さんのダメ父っぷりが何とも様になっていて、さすが芸達者なお方だな~と感心しました。
篠井さんの弾けた旦那さんも今まで見た事がないような…朝らしからぬキャラの濃さが却って面白いです。
砂羽姐さんの床屋の奥さんは、旦那さんの弾けっぷりを見ると、なんとなく鬼嫁日記2の奥さんを思い出しますね。
塚地さんの役名が「寺岡真人」さんですが、これまた藤木君の初代プロデューサーの寺岡呼人さんにリンクしていましますね~(笑)。読みが「てらおかまこと」と言うのが意外でしたけど。
久々の現代だし、海辺の街が舞台ということで、あまちゃんを思い出させるところも有りますが、今後の展開がどうなるのか楽しみです☆。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イズム次回ゲストさん

2015年03月30日 10時48分43秒 | 直人イズム
ツイを見てきたら、昨日のイズムに関する呟き多数あり~。

ゲストさんが若手のイケメンさんでも、しっかり「かっこいい~」の称賛があるのはすごいですね!
トークの内容とかは、個人的には可もなく不可もなく…という感想でしたが(苦笑)、でもゲストのゲストさんがあまり弾けない方だったのが良かったですね。
ゲストさん以上に賑やかな方だと、本当に影が薄くなっちゃうし…。

次回のゲストさんは東出昌大さん。ツイでロケの情報があった方ですよね。
思ったより早いオンエアで嬉しいです。
ご結婚されて、いろいろなところで必ず質問されていますが…上田っちもそうかな?。
少しならいいけれども、これからもっと役者さんとしての成長のほうが大切だと思うから、その方面の振りはそこそこでお願いしたいものですね。
ご本人は、スマスマを見ても、すごく自然体にこたえてたりリアクションされているのは、なかなか好感が持てますね。


あと、とうとうマッサンが最終回を迎えてしまいました。
今夜のスマスマにシャーロットさんがご出演されるのが楽しみです!
これから、ブロードウェイでのお仕事もあるので、まだまだお忙しいとは思いますが、今度はぜひぜひイズムにもおいで頂きたいですね~☆。
もちろん、ロケありで~。今度はアメリカロケでも良いですよね☆☆
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イズム~岩田剛典さん~

2015年03月29日 23時45分13秒 | 直人イズム
ご登場時の歓声、半端ないですね~☆

ミスター慶應最終選考だそうで…お隣はミスター佐倉高校&早稲田出身なお人さんだから、これはなかなかの並びですよね。
お隣の県出身だという事は今回初めて知りましたが。
三代目JSBの月1お食事会、幹事さん回り持ちだそうで…これは大変そいですよね。
マッチョな男性が大勢だから、お店のキャパやメニューもある程度の規模が必要だろうし、何よりお会計も負担となるとお財布も…そのあたり、藤木直人君もばっちり食いついてましたもんね~(爆)。眉の動きが何か笑えました。

パスポートとお顔の違いね~女性ならメイクの有り無しとかで、ありがちな(?)事のような気もするし、パネルで披露された写真だったら、髪の色はかなり違うけど基本的なパーツはそのままな気もするんだけどね。


ゲストのゲストさん、テレビでお目にかかるのはかな~りお久しぶりですね。
泉ちゃんのお茶目なアシストぶりが可愛かったですね。
それに対するDaiGoさんのリアクションも素直で良かったです(笑)。

今回は、前回並みにイズムなお人さんのお声少なめだったような気もしますが、最後に上田っちの筋肉お触りに突っ込む一言がツボでした。
ゲストさん、もう少し藤木君側も向いて頂きたかったですね。そこが、ちょっぴり惜しかったです(笑)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アスリートビート&選抜高校野球

2015年03月28日 10時48分25秒 | 直人Radio
今朝は選抜高校野球の第2回戦の第1試合、我が地元の高校が熱戦を繰り広げております。
試合開始からいきなり先制点をとり、思わず「おお~!!」と歓声があがった我が家です。
本当なら眼を離せない試合状況なんですが、でもこちらを忘れちゃならないし☆。
今回出場している地元の高校は、夏に出場した娘の高校とは最大のライバルなんですが、それでも地元だし、野球の名門校でもあるので、是非とも2回戦も突破して、何かと地味で目立たない我が県の名を上げて頂きたいもんです、はい。

昨日はプロ野球のオープン戦もあったし、いよいよスポーツシーズン到来ですね。
こころなしか、藤木直人君のお声もとっても嬉しそうに聞こえましたよ!
お声でも、たびたび話題に出そうですよね。

アスリートニュースは3人で~これまたすごく楽しそうですね。
ゲストさんがお若くてはつらつとしていらっしゃるから、雰囲気全体も明るい感じですね→あ、でも普段が暗いと言うわけではないですよ(笑)。

今日もRadiKoにて聴いてますので、ヤフーで選抜の速報も時々見に行く事が出来ます。やっぱり便利だな~(笑)。

斎藤由貴さんの♪悲しみよこんにちは♪、懐かしいナンバーですね~。投稿された方はもしかして私と同世代ですか?。
確か、この年の紅白で斎藤さん、司会を務めながらこの歌を唄っていらっしゃいましたよね。なぜか思いだしてしまいました。
藤木君、めぞん一刻好きだったんですね。私はアニメ放送をときどき見ていました。
あの、もどかしさが却ってダメなんですよね…(汗)。三角関係とかも、ついもどかしさに疲れてしまって…。
今流行りの壁ドンだって、本当は威嚇の姿勢なんだけれどな~などど、まあ、なんとも可愛くない事を考えてしまいますね~。

ちょうど、番組が終了するとほぼ同時に試合も終了~。
我が地元高校の完封勝利でした!!。やったね!☆




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする