徒然スキーヤー日記

冬は毎週志賀高原レポート
夏は子連れダイビング情報
スキー試乗や旅行記の目次は「このブログについて」カテゴリー見てね

コドモとコモド!子連れダイブクルーズ2 バリに到着

2011-07-05 00:41:54 | ダイビング日記
んで.

成田を離陸した直後.
初めて,自分一人の席に座って大喜びの娘.

「よかったね~」
と思ったものも,わずか20分ほど後.
「だっこ~」

…娘よ.
お前は飛行機でいつもだっこしてると,
「一人で座る~」
と暴れるくせに,
一人で座ると,20分で飽きるのか!!

でも,どうやら眠たくてだっこして欲しかったらしく,
だっこしたら即座に落ちてました.


娘が寝てる間に機内食が配られたので,機内食はゆったりと食べられたので
いいタイミング.

…でも,JLの機内食,なんか,かなりコストダウンされてる気が…

で.両親が機内食を食べ終わったころ,丁度目を覚ました娘.
タイミングいいね~.

娘のために,チャイルドミールをもってきてもらいます.
…なんか,チャイルドミールもかなりコストダウン努力が
見られますね…

娘はチョコを喜んで食べてましたが,食事はほとんど食べませんでした…

まぁ,量が少なめのコストダウン機内食のせいで
ちょっと不足気味の父親のおなかを満たす役に立ったので
よしとしましょう.

さて.
食事が終わって.
残りフライトはまだ5時間.

娘が残り5時間,じっと座っていられるわけが無いよなぁ,
でも,寝てくれそうにないなぁ.
暴れたりしないかなぁ,と心配でしたが.

エンターテイメントシステムの子供番組をおとなしく見て.

(おとなしく,というより偉そうにふんぞり返って見てますが)

通路をしばらくだっこしてお散歩して.
その後,エンターテイメントシステムで今度はゲームを
しばらくやって.

着陸前に配られたアイスを食べて.


…と.
なんか,5時間近く飛行機で起きていたのに,
ぐずることも無く大声で騒ぐことも無く,
ほとんどじっと座席に座ってすごせたという.

予想以上にあっさりと,第一の関門を乗り切りました.

さすが,3歳を待たずして飛行機搭乗回数すでに
15回を数えるわが娘.
父親と同じく,飛行機が大好きなだけあって,
飛行機に乗っているのが楽しいようです.

で,バリはデンパサール空港に到着したのは夜10時ごろ.
空港では,ビザを一人当たり$35で購入します.
…に,2歳児も大人と同じ価格ですか~!!!
係員に,思わず,
「Baby用の値引きってないの?」
って聞いちゃいましたが,冷酷な否定の回答.
ちょいとショック.

空港から出ると,ツアー会社のピックアップの車に乗って
ホテルへ向かいます.
ホテルは,空港から車で10分ほど.サザンスター御用達のRISATAです.

かなり高級感があるホテルで,結構気に入ってます.

ホテルでウエルカムドリンクを飲みつつ,

ツアー会社の方から,今後の予定の説明を聞いて,部屋に入ります.

部屋に入るとすでに12時近く.
シャワーを浴びると速攻で撃沈でした…

明日は一日バリ観光です.
おやすみなさい…
コメント