徒然スキーヤー日記

冬は毎週志賀高原レポート
夏は子連れダイビング情報
スキー試乗や旅行記の目次は「このブログについて」カテゴリー見てね

コドモとコモド!子連れダイブクルーズ21 娘と過ごすクルーズ船のお昼

2011-07-25 01:31:03 | ダイビング日記
さて.
まだまだ続く,去年のコモドレポート.
これだけでこの夏終わりそうな勢い…
----
で.キッチンでお菓子とかもらって,超VIP待遇の娘.
この隙に,妻は2本目の貸切ダイビングへ向かいます.

娘はK澤さんと遊んでもらっててゴキゲン.
妻がダイビングデッキに下りて行っても
全く気にする様子なし.

うふふ.上手く妻はダイビングに行けたようだな...

しかしK澤さん,子供と遊ぶの上手すぎる.
娘はむちゃくちゃなついてるぞ.
父親よりK澤さんのほうがいいのか?娘っ!?

…これは.もしかすると.
ガイドはK村さんがいれば十分だから.
K澤さんにベビーシッターをやってもらえば,
われわれ夫婦二人そろって潜りにいけるのではっ!???
…とも思ったけど.
妻が貸切ガイドで潜れるのも捨て難いVIP待遇だし,まぁこのままでいいか.

どうでもいいんですが.

これがK澤さん画のしまじろう.
…かなり実物と違う気が…

で.12時前には昼ごはん.

白身魚のフライに,パスタ.
パスタは娘も大好物.

潜りに行ってる妻の食事は,ちゃんと取り分けて
とっておいてくれてあります.
いろいろ気遣いがうれしいですね~.

しかし…
ご飯の途中で
「ママ~」
ありゃりゃ?
なんか泣き出しちゃった.
ここしばらく,調子良かったのに…

どうやら眠かった様子.
部屋に連れて行くと,しばらく「ママー,ママー」と泣いてましたが,
そのまま寝ちゃいました…


うーん.
基本的に,母親がいなくても泣かないようにはなってきたけど,
眠たくなるとだめみたいだなぁ.
普段は,寝るときは必ず母親がいるからなぁ.

ということで.
今後,幼児連れでダイビングクルーズに行くご夫婦の方が
いましたら.
父親の抱っこでも子供が寝られるように,教育しておくことを
オススメします.
#そんな人いないって

で.
娘が寝付いてしばらく後.
1時ちょっと前に妻が2本目から戻ってきました.

ううううーーーん.
あのキャステルを独り占めしてきたとはっ!!
うらやましいっ!

妻が戻ってしばらくすると,娘も目を覚ましました.
妻と娘が,取り分けておいてもらったお昼ご飯を食べて…

その間に.私を含めた,妻以外の全ゲストは3本目のダイビングです.
今度のポイントは,ライトハウス.

もう,今日も濃厚な一日.
まだこれから,午後のダイビングが2本待っています.

いざ行かん,3本目のダイビングへ!
コメント