徒然スキーヤー日記

冬は毎週志賀高原レポート
夏は子連れダイビング情報
スキー試乗や旅行記の目次は「このブログについて」カテゴリー見てね

定番!今週末の志賀高原は…トップシーズン並み冷え冷えの週末だな.

2014-03-06 00:53:05 | スキー天気予想
うむむむ~っ!??

なんだか.
この週末.
むちゃくちゃ冷えそうっ!

こーんな感じで…

矢印で示した8,9日の週末はもとより.
来週火曜,11日くらいまでは,気温はかなり低めの日々が続き…

んで.
金曜7日,朝9時の850hpa図を見ると…

うーむ.0度線がはるか日本の南にあるどころか.
志賀高原にはマイナス12℃線がかかってますね~.
…これは,朝の志賀高原の気温は,マイナス15度以下まで
冷えますよっ!
激冷えですよ.これは!!

それどころか,同じく金曜の500hpa気温図は…

こーゆー感じで,マイナス30度線が志賀高原近辺まで
下りてきてます!
これは,結構な量の雪が降る目安なので.
金曜一日,雪が降り続けますね~.
それも,冷え冷えの雪がっ!

ってことで.
金曜は雪が降り積もるので.
土曜の朝イチは,冷え冷えパウダーか!??
日本海側,新潟や白馬方面は,かなりのパフパフ
になりそうっ!!!

そして.
土曜の朝8時の850hpa図は,こんな感じで…

うむ.金曜の-12度線ほどではないにしろ.
-9度線が志賀にかかってますので.
この日も,志賀高原はマイナス10度以下の冷え冷えな朝になりますっ!

…ですが.
地上天気図はこんな感じで…

等圧線がななめ右下がりなので.
矢印のように,西風になりますね…
…ってことは.
志賀高原では,土曜昼間はそんなに雪が降らないパターンですな.
でも,小さな擾乱が長野近辺を通過しそうなので.
うーむ.
日曜は,時折晴れ間も射すが,雪がちらついたり,時折強く降ったり…という,
ころころ天気が変わる一日かな.
風が強くなる可能性もあるので,ゴンドラは減速運転になるかも…

で.日曜も冷え冷え傾向は変わらず.
んで,西風が続くので,志賀は晴れ~曇り,って感じかな.
あーー.
新潟の日本海側では,土日とひたすら雪ですね.降り続けますね.
日曜朝もパウダーでしょうね….

ってことで.
まとめると

土曜:超冷え冷えの一日!朝は軽いパウダー!昼間も気温は上がらず,
  曇り時々雪,時折強くなるときもあれば,日が射すタイミングも.
  コロコロと天気が変わる一日.風がちょっと強いかも…
  日本海側(新潟,白馬方面)は,おそらく終日雪で,
  一日ぱふぱふパウダーデー.

日曜:この日も冷え冷え!トップシーズン!
  晴れ時々曇り,ってところかな.志賀高原では,
  そんなに積雪は期待できず.でも,朝は冷えていい雪が
  圧雪されたいいコンディションかな~.
  気温は上がらないので,雪質がいいゲレンデを滑れそう!
  でも,午後になると,急斜面とか下地のアイスバーンが
  出てくるかも…
  日本海側は午前中まで雪が降り,この日も朝はぱふぱふパウダー
  かな~.
  

という感じで.
「4月か?」と思ったほど暖かい先週末とは,対照的な
冷え冷えの週末になりそうっ!
コメント