徒然スキーヤー日記

冬は毎週志賀高原レポート
夏は子連れダイビング情報
スキー試乗や旅行記の目次は「このブログについて」カテゴリー見てね

3月15日の志賀高原は…冷え冷え晴天!3月にしては,上出来の一日!

2014-03-15 22:21:12 | 2014スキー滑走日記
えー.
本日は.
天気予想のとおり,基本的に,冷えて晴れの一日だったのだ!

3月というのに,志賀高原の上り坂の道路状況は,
…まだ本格雪道ですねー.

うーむ.
かなり冷え込んでそう…

で.
ゲレンデに出てみると.
…うむ.一昨日に予想したとおり.
マイナス10度を下回ってますね~

冷えひえですっ!

そして,朝のうちは予想のとおり,わずかに雲が
残っていて…

オリンピックコースは,5cmほどの積雪.

うーむ.予想の10cmには,チョイ足りなかった…
これだけ薄い新雪だと,イマイチ.


って感じで,圧雪コースに繰り出したのですが.
9時ごろには雲が切れて…

それ以降は晴天にっ!

うはははは.
圧雪コースは,今日も最高!

冷え冷え晴天,今日も,締まった圧雪を大回り
できるのだ!

この後は,ずっと晴れが続き…



人もそんなに多くなく,ゴンドラ待ちも終日0!

昼間の最高気温も,こんな感じでマイナス4度.

3月の晴れた昼間に,雪質もいいままとは…
やはり,私の日ごろの行いの良さが現れてますね←やっぱりそれか!

いやー.
3月中旬にしては,めぐまれてるんじゃないですか?


…と,思っていたところ.
やはり,昼過ぎには予想通り,固い下地がところどころ
顔を出し,ちょっと難しくなってくる場所も…


そして,夕方には,ちょっと緩んだ雪が固まりだし,
全体的にゲレンデが硬い感じになってきたなぁ…


…って感じで.
残念ながら,夕方までやわらかい最高の雪…
ってわけにはいかなかったけど.
でも.
この時期とすれば.
かなりめぐまれたコンディションだったかな!


明日も,そこそこいいコンディションが続きそう…
コメント