徒然スキーヤー日記

冬は毎週志賀高原レポート
夏は子連れダイビング情報
スキー試乗や旅行記の目次は「このブログについて」カテゴリー見てね

2015年10月 子連れで西表へダイビング旅行その8…ゼイタクな夕食タイム

2016-09-01 02:30:02 | ダイビング日記
ということで.
ぶらぶらお散歩のあと,
夕食に立ち寄ったのは…


お魚料理がおいしいと評判らしい,
「初枝」さん.

最近できたお店なのか.
新しい,おしゃれな建物です.

ここは,まず.
沖縄っぽい,海ぶどうに…

ジーマーミ豆腐の揚げ出し.

いや,どちらも材料もいいし…
美味い!

…そういえば.
わが娘.
サンマと根曲り竹以外にも.
なんと,
海ぶどうも大好物
#つくづく子供らしくない味覚だ…
この海ぶどう,
ほとんど娘一人に食べられちゃいました…(涙)

で.
海鮮のお店だから,お刺身を…

うむ.いろんな種類の盛り合わせ.
どうも,南の海の魚は,北の海の引き締まった
魚と違って.
お刺身にしても,
感動するほどおいしいものは無いよな…
という偏見を持っていましたが.
その概念が崩れていきます.
いや,南の魚でも,刺身で食べておいしいものは
美味しい!

このミゾレ煮も.
かなり料理のレベルが高い…
材料もいいんだけど.
火の通し方,味付けが,
ハイレベルのプロの仕事.素晴らしい…(感動).


どの料理もおいしかったので,ついつい
いろいろ頼んじゃいます…


そして.
最後は当然.
お寿司屋さんなので,お寿司で締めですね.

いやー.
美味しかった…



でも…
美味しかっただけではなく…
すごい高かった(涙).

予算一人4~5000円クラスという,
普段の我が家では絶対近づけないような,
超ゼイタクな夕食を楽しんだ後.

暗い中,10分ちょっと歩いてホテルに戻って.
即座にぐっすりねむったのでした…
コメント