徒然スキーヤー日記

冬は毎週志賀高原レポート
夏は子連れダイビング情報
スキー試乗や旅行記の目次は「このブログについて」カテゴリー見てね

2015年10月 子連れで西表へダイビング旅行その13…お昼休みはバラス島で

2016-09-08 01:56:57 | ダイビング日記
うーむ.
なんだか.
今年は,まだスキー場のオープン情報が
出てきませんね~.

今のところ,軽井沢が11月3日(祝日)オープン,
ってくらいで.
狭山も丸沼も鹿沢もアサマ2000もかぐらも,
まだオープン日の情報が出ていません…

例年なら,9月に入ると早々にアナウンスが出る
ところが多いんですけど,今年はどうしたんだろう…

と,
ちょっとスキーネタの前フリをやったところで.
本題のダイビング日記へ,Go!

---
ということで.

ダイビングタイム60分越えの,
濃厚な2本目が終わった後は…


お昼ご飯の場所へ,ボートを動かします…

天気は完全に回復!
すっきり気持ちいい晴れになってきましたよ~!!

しかし…
オーナーのお子さん.
ホントに船に慣れている…


で.
晴天の中,10分もボートを走らせると…

そうです.
見えてきました,バラス島.

バラス島…それは,サンゴのがれきが溜まって
海の真ん中にぽつんと浮かぶ,
長さ数10m,幅10mも無いような小島.

体験ダイバーや,ダイビングの合間の休みに
立ち寄るボートが多いので.
いつもはそこそこ人がいるのですが…
今日は貸し切り!


ってことで.
アンカーをかけて,船を固定したら…

いざ,お弁当タイム!

いやー.
天気も回復したし.

きれいな景色を見ながらのお弁当は,
やっぱりおいしいなっ!!
コメント