徒然スキーヤー日記

冬は毎週志賀高原レポート
夏は子連れダイビング情報
スキー試乗や旅行記の目次は「このブログについて」カテゴリー見てね

2月5日(日)の志賀高原詳細レポート…朝は良かったけど,午後はビミョーな天気.焼額は雪だったし良しとしておこう…

2017-02-07 03:07:36 | 2017スキー滑走日記
ということで.
昨日,日曜の志賀高原の状況を速報しましたが.
本日は,詳細レポートです~!

えー.
まずはこの日.
朝は意外と,かすかに太陽が望めるくらいの
天気で始まりました…


で.
朝の気温はマイナス4℃ですか…

この時期の志賀高原の朝としては,
かなり高めの気温.
うーむ.
…ちょっと危険な予感…

とりあえず.
朝イチのゲレンデは…
うほう!!!
今日も見事な締まったシマシマバーン!!!

ちょいと重めの雪がしっかりパックされたような,
がっつりエッジが効く,激烈快感バーン!

…ちょいと曇ってて,雪面が見えないけど…(ちょい涙).

でも.
雪面が見えなくても.
雪はガッツリしっかりエッジが食い込んで,
どこまでも傾いて行けるような.
どこまでもスピードを出せるような.
かなりの快感バーン!

いいよ!
楽しいよ!
…ホントに今日,天気荒れるの???

…惜しい.
これで雪面さえくっきり見えれば…

(雪面の凸凹が全く見えない…)

…そして.
営業開始から1時間半ほど.
10時を過ぎてくると…

あり??
ちょいと人口密度が上がってきちゃったんですけど…(涙).

これは…
快適に飛ばすのは難しくなってきましたな…(泣).


でも.
まぁ.
ゴンドラ待ちは最大でも,ぎりぎりゲートを超えるかどうか.
10時~11:30まで,1-2分待ちって感じで.
それほど待ちが無かったのが救いかな.


って感じで滑ってたところ…
午前11時過ぎごろ.
え?
あれ?
降ってきたよ!?

…ちょっと早くない??
とある人の予想では,降り始めは昼過ぎ~夕方って
話じゃなかったっけ??←予想を微妙に外したな…

…でも.
まぁ,雨じゃなく雪なので,許す.
降りも時折チラチラ…って程度だし.
ほとんど降ってるうちに入らないよね…


しかし.
この日は意外と.
午後になっても.
ゲレンデの人が減らないなぁ…

…とか思いながら滑っていたら.
うむ?
午後2時ごろから.
なんだか,雪の降りがちょいと激しくなってきましたか…??

…でも.
これ,雪だよね.
うん.白いのが見えてるから,雪だよね…

だって.山頂の気温.
この時点でも-3℃だし.
雪のはず…


…だけど.
ウェアに着くとすぐにびしょ濡れになるような.
なんだかかなり湿っぽい雪で…

うーむ.
降りはバラバラ程度なので.
まだ全然耐えられるけど…

と,思っていた,午後3時近く.
なんだか風も強くなってきて…

ええ?
ゴンドラ,減速運転ですか!!?
運休の可能性もあり…??
ガーーン(涙).普段は7~10分で山頂に着くゴンドラ.
15分くらいかかってるよ…(泣).

そして.
山頂付近はガス(悲).


この,湿った雪攻撃&ガス&ゴンドラ減速運転のおかげか…

午後3時前には,ゲレンデはガラガラになってました…

でも.
だけども.
焼額は雨にならず.
雪だったのだ!
私の祈りのおかげで雨にならず,雪だったのだ!!←しつこく主張

だもんで.
雪質はそれほど悪くならず…

むしろ,しっかり踏み固められたような.
エッジがしっかり効くバーンで.

そして.
雪が重めでしっかり固まっていたからか.

夕方まで,意外とフラットなバーンをキープ!

…ゴンドラの減速運転は残念だけど.
でも,人がいない夕方.
フラットバーンを飛ばせて,意外といいかも!??

…という感じで.
人のいない夕方のゲレンデをかっ飛ばしつつ.

この日もしっかり,16:30の営業終了まで.
たっぷり楽しんだのでした…

いやーー.
でも.
きわどかった.
きわどかったけど,雪になってよかった…

でも.
標高の低いジャイアントやサンバレーはかなり
雨っぽかったみたいなので.
これはやはり.
私の祈りのおかげで,焼額がぎりぎり雪になってくれたということで.
皆の者,感謝するのだ!!←だから,あなたが志賀高原の天気を決めてるんじゃないんだから

PS1.
このあと.こんな感じで…

青くマークした6,7,8日と冷えて.
また7日はパフパフパウダーデーですね~!

そして.そのあとも赤くマークしたように,10,11,12,13日と.
平年より4度ほど低い日が続くので.
どうやら,冷え冷え祭りパート2が始まったようです.
…今週末も,かなりパフパフっぽい気配!

PS2.
土曜日に,わざわざ駐車場で私を発見してくださった方,
どうもありがとうございました~!
すっかりシールを渡し忘れていたので,
もしシール希望であれば,またお会いした時に
リクエストしてください~!
コメント (5)