徒然スキーヤー日記

冬は毎週志賀高原レポート
夏は子連れダイビング情報
スキー試乗や旅行記の目次は「このブログについて」カテゴリー見てね

2月25,26日の週末,志賀高原スキー場の天気は?…今週末も,晴れて気温が低めの週末かな

2017-02-23 04:20:54 | スキー天気予想
えー.
今日もご無体時間まで仕事をしていた気がする,
Skier_Sです.

で.
もう午前4時ですが(涙)
この時間の志賀高原.
…降ってます.
ええ,降ってます.
…それも.液体が(涙).

慈悲も何もなく,冷酷に空から
液体が降り注いでいます…(泣)(泣)(泣)
…やっぱり,予想通りか…っ!

本日,これから.
昼頃まではゴンドラの営業がヤバいほどの風が吹き.
雨が降り続けそうです…
…それも,時折ザーザーと,強く降ります(涙).
月曜のように,ギリギリみぞれっぽい雨,というより.
本格的な雨が降ります.
ダメです.
木曜は,いろいろ終わった天気です(悲).


で.
午後になると…
雪になります.
23日の午後に降り始めた雪は.
24日の金曜まで降り続けそう.

翌24日.金曜の850hpa図はこんな感じで.

-0℃線ははるか南まで下がり,
志賀高原は-9℃線がすっぽり覆っているので.
23日と打って変わって.
-10℃を大きく下回る,冷え冷えの朝になりそう.

ただ,24日の地上天気図では,
水色で塗った日本海沿岸の降水域,
かなり狭い範囲にとどまっているので.

うーむ.
それほど積もらなさそう…(涙).

で.
土曜日,25日ですが.
850hpa図を見ると…

うむ.
この日も0℃線ははるか南.
志賀高原には-6℃線がかかっているので.
朝は-10℃程度まで冷え込み.
昼間の気温も,-5℃程度までしか上がらないかな~.

そして,地上天気図を見ると…

あぁ.
これは…志賀高原は雪が降らない,
見事な西風パターン.

…志賀高原近辺を拡大すると.

…こんな感じで.
矢印の先の位置にある,北アルプスに西から雪雲がぶつかり.
そこから東は雪雲が進まず,降水域の水色に塗った領域,
見事に北アルプスの東だけ,忘れ去られたように
降水域がありません…

だもんで.25日.
晴れそうです…!
…って.
晴れてくれなくていいんですけど.
雪がドサドサ降って,下地のアイスバーンを
隠してほしいんですけど…(涙).

そして,日曜,26日.
この日も0℃線は日本のはるか南.

志賀高原には水色の-6℃線が掛かっているので.
…この日も,志賀高原はそこそこの冷え込み.

で,地上天気図を見ると…

ふむ.
この日も高気圧に覆われて晴れそう…
…いや.
晴れなくていいから.
晴れなくていいから,たっぷり雪が降って
アイスバーンを隠してよ…(懇願)

ということで.
まとめると…

25日土曜日:朝は雲が広がり,雪がちらついてそうだけど…
 皆さんの日ごろの行いが激烈に良ければ,
 朝は積雪10cmほどあるかも…?
 朝の気温は-10℃程度.そこそこ冷え冷えの朝.
 朝は前日の積雪が圧雪され,
 表面は柔らかい圧雪が乗っている.
 じきに陽が射す天気になる.
 この日の志賀高原は雲が多めかもしれないけど,
 基本的に晴れ.
 昼間も気温は-5℃程度までしか上がらない.
 時折チラチラ雲が流れ,雪がわずかにぱらつくかも…
 午前中から,急斜面はゲレンデの一部にアイスバーンが出始め,
 時間が遅くなるにつれ,だんだんアイスバーン領域が
 拡大していきそう…

26日日曜日:この日も朝はちょっと雲が多めかもしれないけど,
 基本的に終日日が射す天気.
 朝の気温は-10℃,朝イチは気持ちよく締まった圧雪バーン
 を滑れそう.
 ただ,じき荒れていき,じきに氷のコロコロや
 アイスバーンがゲレンデのそこかしこに現れそう.
 午後に向かって,うっすらと表面に乗っている雪が
 大勢のスキーヤーによってはがされてしまったら.
 かなり固い斜面がコンニチハしてきそう…(涙).
 

ということで.
返す返す,23日の雨が惜しい感じ…
これさえ無きゃ,ちょうどいい感じの冷え冷え&晴天週末
なのに…(涙).

とりあえず
そう.
今シーズンも.
やっぱり,踊るのです.
信心深いスキーヤーの皆さんの総力を結集し,
今週金曜は冷え冷えになって
いい雪がドサドサ積もって下地の
アイスバーンが隠れる踊り

をっ!

…この効果が出てくれれば,
先週末同様,今週末も楽しめるはず…っ!
コメント (4)