徒然スキーヤー日記

冬は毎週志賀高原レポート
夏は子連れダイビング情報
スキー試乗や旅行記の目次は「このブログについて」カテゴリー見てね

早くも2018シーズンの焼額シーズン券の情報が出たけど…なんだか昨シーズンより攻めてるよ!!

2017-06-06 01:06:34 | 日記
えー.
まだ2017シーズンが終わっていないというのに.

…ええ.
そうです.
まだ終わっていませんよ.
みなさんご存知のように,
まだまだ私にとっての2017シーズンは続いている
のですが.

このBlogを見て気づいたのですが.
どうやら,異常に気が早いらしい焼額山.
なんと.
早くも来シーズンの情報が出てきたようです…!!

焼額山公式ホームページのここにある案内のように.
どうやら来シーズンも,焼額限定シーズン券が発売されるようです!

…ふーむ.
なるほど…
じっくり見てみると.
今シーズンと来シーズンでは,結構変わってますねぇ…

ってか.
まず.
私にとっての来シーズンが「今シーズン」と書かれている
ことに違和感ありまくりですが…(笑)


とりあえず.
今シーズンと来シーズン,何が違うかというと.
超早割
というアグレッシブな価格が出てきました!


今シーズンは,割引料金は早割35000円のみだったのですが.
来シーズンは,8月末までに申し込めば
シーズン券が3万円だと…っ!???
…これは.
これは,攻めてる…
かなり攻めた価格だ.

そして.
これだけじゃない.
驚くことに…

は,はぅあっ!
なんとっ!
シーズン券が,
早朝・ナイターでも使えるだと!???

…3月中旬までのファーストトラックは使えないけど.
それ以降の早朝営業では使えるということか…
そして,ナイターも使えるとなると.
早朝とナイターだけでも,元が取れちゃうのでは??

これは.
まさか,特定個人を狙い撃ちしていないか??
焼額山は,
ナイターと早朝にかなりの高頻度でやってくる,
誰かの顔を思い浮かべながら,
このチケット作ってないだろうか???


…とか.
一瞬思ったけど.

でも.
GWまで営業してくれるなら,ナイター&早朝だけでも
完全に元が取れそうなこのチケット.
来シーズンも,4月第1週で営業終わっちゃうんだろうなぁ…
だとすると.
早朝営業するのもわずか3週間だし…

だったら.
全山共通シーズン券を買う私が,
追加で焼額山限定シーズン券を買う
ことは無いなぁ…

…うーむ.惜しい.
GWまでの営業が確定なら,このシーズン券の売り上げが
かなり増えそうなのに…
惜しいっ!!
コメント (8)