徒然スキーヤー日記

冬は毎週志賀高原レポート
夏は子連れダイビング情報
スキー試乗や旅行記の目次は「このブログについて」カテゴリー見てね

志賀高原のシーズンも終わったので…2017シーズンのSkilineの結果を眺めてみる

2017-06-08 02:15:32 | スキー雑談
えー.
今週末も,土曜日の月山は.
低気圧の接近で荒れ荒れの雨降り&ガス

一日になりそうで.
…まぁ,日曜は天気が回復しそうなものの.
今の天気図だと,土曜は月山に行かない方が
よさそうな感じがする,今日この頃.
皆様いかがお過ごしでしょうか…

まぁ.
どちらにしろ.
今週末は用事があるため,月山には
行けないSkier_Sです(涙).

ということで.
もう,6月になったわけですが…

って,もう6月かっ!!!
もう2017年が半分近く終わっているとは…っ!!


…と,驚きを禁じ得ないのですが.
とりあえず.
6月になり.
志賀高原の2017シーズンも終わったので.
このあたりで,定番の,
今シーズンのSkilineの総括をやってみましょうか…

あ,このBlogを読んでいる人で,知らない人は
いないと思いますが.
Skilineって,志賀高原をはじめとする,
国内5か所,世界で240か所以上のスキー場が
採用しているシステムで.
リフト券にかかれている番号をWebで登録すると…

こーゆー感じで,一日どのくらい滑ったかの
詳細が確認できたり,シーズンでどのくらい滑ったか
とかがチェックできる,
そーゆーシステムですが…

こいつで,自分の記録をざっと眺めると…

これですべてではないのですが.
ここに出ている一部分だけを見ただけでも.
…今シーズンも滑りましたね~…(しみじみ)

で.
2016/2017シーズンのまとめを見てみますと.

ふむ.
今シーズン,志賀高原での滑走日数57日ですか…
…どうやら,自己記録を更新しましたね.
しかし.約60日となると.
毎日滑っても,まるまる2か月かかるくらい滑ったわけですか…
アホですね.やっぱり.←アホであると,自覚してたのか…っ!!

で,赤丸で記した部分.
シーズン滑走標高差71万m…!
昨シーズン初めて60万m超えたばかりというのに.
今シーズンは70万mを超えてしまうとは.
着実に滑走標高差が伸びて行ってますね….

娘が大きくなって,子連れスキーでも
そこそこの標高差が稼げるようになった…
というのもありますが.
どうも,やはり.
20000mクラブな方々と知り合うようになってから
着実に滑走量が増えてます
ね…

そして,青丸で囲った部分.
シーズン滑走距離4400km
東京から真南に向かうと.
パプアニューギニアくらいまで滑っちゃった
距離に匹敵しますか.

これは.
スキー板が1シーズンもたないのも
仕方ないのか…
日本からパプアニューギニアまでの距離を
滑ってもヘタらない板,無いかな~←無いから.無理だから

そして.
一番右端.緑の下線を引いたところ.
リフト乗車時間が,7日と9時間16分!??
まさか,1シーズンのリフトに乗ってる時間をすべて足すと.
丸々一週間以上ずっとリフトの上で過ごしている
ことになるとは…っ!!
このうち,かなりの時間が焼額第1ゴンドラで過ごしている時間
だと思うので.
焼額第1ゴンドラに住んでいる
と言われても仕方ないのかも…←いや,違うと思う.

今度は,一日標高差ランキングをみてみると.

一日標高差ランキング,6位ですか…
昨シーズンは4位だったので.
二つ順位を落としましたが…

なんと.
今シーズンは,20000m超えの人が11人もいますね…

昨シーズンは20000m超えの人は6人しかいなかったのに.

(昨シーズンのランキング)

これは.
どうも,昨シーズン末に公式化した
20000mクラブの影響か.
「ゴールドステッカーを狙ってやれ!」
という人が,4人ほどいらっしゃったようで.
それで増えたのもありますが…

うーむ.
世の中.
奇特な人チャレンジ精神にあふれる人が
やっぱりいるんですね…!

そして,シーズンランキング.
トータル滑走標高差は…

うーむ.
8位ですか…
まぁ,去年より一つ順位を上げたけど…

そう.
いろんな人と知り合った今シーズン.
気づいたら,自分より上の順位にいる方
全員と知り合いになってしまった
わけですが.
#というか,13位までで知らない人は1人しかいない…
#知り合いが増えたもんだ…


で.
自分より上にいる人たちの顔を思い浮かべると.
自分が絶対に抜けるわけがないという超人(サイボーグ)たちが
揃ってます.
これ,自分より上位は.
完全にスキー用サイボーグのリストです.

無理だ.これ以上の順位に行くのは,無理だ…
自分はこの順位で妥当です.
自分より上の人たちは鉄壁な人たちです.
ええ.
人間の常識を超えるおかしい人すごい人(サイボーグ)たちです.

特に.
いつも話題にしてしまう,トップのKon Sukeさん.
100万mを超えたどころか.
2位以下を大きく突き放しての,ぶっちぎり独走の120万m越え
一人遠いかなたの地平まで行ってしまっていますが…

この方.
世界ランキングを目指す
という崇高な目標のもと.

なんと…
世界18位に入ってますよ…っ!!!
違う.
次元が違いすぎる…

しかし.
この方の記録.

一日平均16800m?
滑走距離9820kmって…
約1万kmですか…!??
地球1/4周,ひとシーズンで滑ってますね…(驚愕).

うーむ.
しかし.
世界には,このKon Sukeさん以上に滑る人が
17人もいる
のか…

世界レベル,恐るべし…!!!
コメント (8)