徒然スキーヤー日記

冬は毎週志賀高原レポート
夏は子連れダイビング情報
スキー試乗や旅行記の目次は「このブログについて」カテゴリー見てね

今週末も志賀高原!今晩は予想通り雨降り(涙)

2018-04-06 22:07:33 | 日記
えー.
本日の志賀高原.
曇り空ながらも気温が高く,
そして風が強かったようで…
焼額のゴンドラも朝のうちに止まり,
昼ごろには一の瀬,高天ヶ原含めほぼすべての
リフトが止まっちゃったようですね…
うーむ.
週末がこんな強風にならなくてよかった…

そして.
現在.
志賀高原は雨が降っているようです(涙).
つい先ほどから降り出したようですが…

北信建設事務所ホームページより)

この雨は,夜のうちには上がってくれそうで…
土曜の朝は,気温が高めながらも,
曇り空ですね.
雨に降られずに済みそう!

で.
土曜は終日曇り.
でも,気温が高めの朝から,
時間が経つにつれ気温は下がっていき.
西から雪雲が飛んできます.
だもんで.
土曜は基本的に曇り.
雪雲が切れるタイミングは晴れ間が,
雪雲が濃くなるタイミングは雪がぱらつく…

という天気.
夕方に向けて結構気温が冷えて,雨で緩んだバーンは
固くなりそう.

日曜は…
なんと!!
500hpaに赤く印した-30℃という真冬並の寒気が…
それどころか,水色の-36℃が志賀に近づいてますよ!!??

これは…冷えひえですね!!
土曜の夜から日曜の朝にかけて,
ちょっと積雪があるかも…
朝は-10℃近くまで冷えそう!

…西風じゃなければ,そこそこ積もりそうだけど…
西風なので,うっすら積もる程度かな.

日曜は,早朝は-10℃近くの冷え込み.
曇り空~小雪がぱらつく天気だけど,
うっすら新雪が圧雪された,かなり
滑りいいバーンの予感っ!!!
日曜は終日曇りベースの天気で,
昼間も気温は上がらず.最高気温も-3℃くらい
までしか上がらなさそう.
だもんで,朝の薄い積雪がはがされたら,
急斜面は雨で凍ったカチカチツルツルバーンが
現れてきそう…


ってなわけで.
どうやら結構冷え冷えになりそうなこの週末.
今シーズン何度も繰り返された,
冷えると西風になって,なぜか志賀に積もらないパターン
なので,
雪はガチガチアイスバーンになりそうですが…
でも.日曜早朝は良いはずだし.
そう,超高温で融けるのに比べればマシだっ!!
低温で雪が融けないでいてくれるだけ,
高温晴天よりマシだっ!!
…と思いましょう←いろいろポジティブシンキングを頑張る

ってなわけで.
今週末も志賀高原でお会いしましょう~!
コメント (2)

これから1か月,4月は冷えるのか?…そして土日の天気予想も微修正.

2018-04-06 06:57:13 | スキー天気予想
えー.
昨日は比較的早く,日付が変わる前に帰れたのですが.
…でも,疲れがたまっていたのか.
記事を書いている途中で,
PCの前で突っ伏して今まで寝ていた
Skier_Sです(涙).
…なんてこったっ!!!!

ってなわけで.
本日は短めの更新…

とりあえず,4月に入ったわけなので.
4月は冷えるのかな~,
と,長期予報を見てみたところ.
うーむ.
微妙…

まぁ,平年比より気温が下がった日が一日もなかった
異常に暖かかった3月に比べれば.
水色でマークした,7~10日くらいまでの
期間は,平年より低くなるだけマシですが.
…それ以降は,また平年比+2℃くらいの日が
続きそう


うーむ.
3月ほど異常高温…ってわけでは無いですが.
4月も,冷え冷えではなさそうです(涙).
GWに突入する4月末までで,冷えるのは
今週末がラストチャンスっぽい…(涙).
あぁ…もう柔らかい雪で滑るのは望み薄なのか…

でも.
8日の冷え込み,水曜段階の予想より
強くなってきました…水色で示した真冬並みの寒気,
500hpaの-30℃の寒気が入ってきてます!


8日は終日晴れの予想でしたが,
これだけ寒気が強いと,8日は雪がちらつくかも…
西風なので,そんなに積もるほど降らなさそうですが.

で.気温の冷え始めも昨日の予想より早くなり,
土曜の昼前には冷えはじめるかも…??
土曜の早朝までは雨~みぞれでしょうが,
朝には止んでそうで.

上手くいけば,土曜の夜からまた雪になり,
それがうっすら積もって,日曜朝は
やわらか圧雪になってくれそう.
これが柔らかい雪で滑れるラストチャンスかも…

また明日,ラストの詳細予想やります~!
コメント (2)