徒然スキーヤー日記

冬は毎週志賀高原レポート
夏は子連れダイビング情報
スキー試乗や旅行記の目次は「このブログについて」カテゴリー見てね

今週末も焼額山滑ってます!…17(土)は曇りで午後雪がぱらつく,18(日)は激寒い雪降り.日曜は積もって10~20cmかなぁ…

2022-12-17 00:24:15 | 日記
ってなことで.
今週末も無事志賀高原に行けそうです…

焼額山の今週の営業は,やはり第2高速と
第4ロマンスのみで,ゴンドラは
動かなさそう(涙)

一の瀬もペアのみ,
高天ヶ原もトリプルのみで,
クワッドはまだ動かないです…
熊の湯も第2ペアのみ.
でも,山頂からすべれます!!

そんな中で…
横手山は,ついに第2ゲレンデを明日
オープンするようです!

これで,第2,第1,第4と,3本の
リフトが滑れて,うち高速リフトが1本
動いているので…横手山が一番滑れる
エリアは広いですね.

うーん.
しかし.
本来なら,この週末から中央エリアは
ほぼ全面営業開始予定だったのに…
まさか,12月第3週にして,まだ
高天ヶ原トリプルと一の瀬ペアしか
動かないとは…!

ここ数年で最低レベルのシーズンスタート
ですね(涙)

ってな感じで.
最新の天気図からこの週末の天気を
見ると.

17日(土):朝のうちは晴れてるかも
 しれないけどじき曇り,
 午後は雪がぱらつく.
 雪は積もるほどじゃない.
 気温はそこそこ冷えて,最高でも-3℃.
 朝はいい感じに締まった最高圧雪!
 午後は人工降雪の硬いの下地が
 ところどころ出てくる.

18日(日):朝は5-10cmほど積雪!
 あさイチは圧雪の上に新雪が乗った,
 気持ちいいバーン.
 気温は激烈に冷え,朝は-10℃レベル.
 昼間も-5℃を上回らない.
 終日雪が降ったり止んだり,
 昼間にも5~10cm積もるか.
 寒くて根性の無いスキーヤーは
 くじけるかも

 
ってな感じでしょうか…

18日,西風じゃなきゃドサドサ積もるのに…
ただ,18日は500hpaの-30℃線が志賀に
かかってるので.
これは西風でも,根性がある雪雲は
北アルプスを越えて志賀に届くレベルの
冷え冷えです!!!
なので,18日はボチボチ雪は積もると
思います…

ってなことで.
あと2時間半後に出発です.

今日も2時間しか寝られない…大丈夫かな??
コメント (3)