徒然スキーヤー日記

冬は毎週志賀高原レポート
夏は子連れダイビング情報
スキー試乗や旅行記の目次は「このブログについて」カテゴリー見てね

この3連休も,Skier_Sは志賀高原を滑っているとお思いでしょうが…

2024-02-10 03:04:55 | 日記
えー.
本日も,志賀高原特派員から写真が
送られてきましたが…

本日の朝は薄曇りで始まったらしい
焼額山.


あさイチの気温は-10℃と,
-9℃の予想がほぼあたりの冷え冷え!


で.
予想では曇り時々小雪の天気が,
10時くらいから晴れだしたようで…


その後はずっと晴れて,
晴天で冷え冷えの最高雪質を楽しめた
ようですね~…
うらやましい…っ!!!


寺小屋からの景色もいいし.
雪質もよさそうだし…
うーん.
今日,ここまで晴れるとは思わなかった…
私がいない日にいい方向に外れなくても
いいんだけどなぁ…←いや,よくないから


ってなことで.
これからの3連休の天気ですが,

10日(土):あさイチは-7℃,
 前日からの積雪は0.
 朝は晴れていそうで,
 あさイチは最高級の締まり気味の圧雪!
 明日のあさイチは最高だろうなぁ…
 午後に向かって雲が増えていき,
 夕方から雪がぱらつく天気に.
 終日冷えていい雪質!

11日(日):あさイチは-10℃近い冷え込み.
 前日からの積雪は5cm程度かな?
 あさイチは,圧雪の上にうっすら
 わずかに新雪が乗った,これまた
 滑りいいいい感じのコンディション.
 天気はあさイチは雪がぱらつくかも
 しれないけど,大体終日曇り.
 昼間も気温が上がらず雪は
 トップシーズンらしい状態が続く.
 午後は急斜面は荒れてくるか…

12日(月):あさイチは-9℃くらい.
 この日も朝はトップシーズンらしい,
 締まり気味のいいバーン!
 朝は雪がぱらついているかもしれない
 けど,午前中は曇り.
 昼~午後に向かって晴れ始める.
 気温は昼間はちょっと上がるが,
 0℃以下をキープしてくれそうで,
 雪質は悪くならずに済みそう.
 終日いいコンディションで滑れる
 一日.


って感じかな~…

でも,3連休だし,春節の時期にも重なるし.
この週末は混むんだろうなぁ…

で.
読者の皆さんは,
Skier_Sはこの3連休も志賀高原で
滑ってるんだろうな

とお思いでしょうが.

なんということか.
来週に,どうしても断れない無理筋の
仕事が突っ込まれ,
明日土曜は滑りに行く余裕がなくなって
しまいました(涙)
明日は泣きながら家で仕事してます…(激泣)

とりあえず,3連休2日目の日曜からは
志賀高原に参戦しようと思いますが.
…行けると思いますが.
たぶん行けるはず…

ってなことなので.
明日土曜の天気は,晴れのち曇りじゃなくて.
暴風雨,一時槍かミサイルの雨が降るでしょう


明日,特派員からの槍が降り注ぐ
写真をお待ちしています…

私が滑れない日に,晴れて最高の日に
なるんじゃないぞ…←心の狭いヤツ…
コメント (2)