いっしょに食べよう

60代おばさん、京都で夫とお気楽暮らしをしています。

ただ今待機中

2011年10月01日 | 京都ひとり暮らし

季節も変わったし次回上海の住まいに持っていくものを
メモしてそろそろ用意を始めていました。
10月21日に航空券を予約していたのですが、
ちょっと予定が変わりました。

国慶節開けから山東の新しい工場が稼働開始。
夫たっちゃんもすぐにそちらの工場管理の仕事を始めます。
11月ごろからとは予定していたけど、そうかちょっと早くなったんだ。
今は上海から毎週出張だったけれど、
工場が始まるとこれからは山東住まいになる。
もう山東に住まいを用意してくれているそうです。
上海の部屋、落ち着いたところやねんけどなぁ

工場のオーナーはずっとお世話になっている北京人。
そのひとが「見たこともないようないなかです」

どんなんやろ。。。

山東の話があった時からそれなりに覚悟、心の準備はしていました。
住まいはもちろん、食べること、交通、何よりも寒いこと、
マイナスの想像をふくらますことは、楽しくない時間の使い方

どうせ考えてもしゃあないんやったら
プラスの妄想をしてみよう

イケアはないだろうけれど
新しい食器やクッションを買おう、
何もすることがないけどゴルフはできる、
じゃゴルフの練習しようか

行くよわたしはどこへ行ってもお気楽。
またいっしょに食べよう