いっしょに食べよう

60代おばさん、京都で夫とお気楽暮らしをしています。

初いちご

2013年02月08日 | おとうさんがいる京都


   たっちゃん昨夜無事帰国しました

   当初東平~上海はかなり早い目に飛行機を取っていたのですが、

   この季節は濃霧の日が多い。

   高鉄に変更、よぉ取れたねぇ

   北京からくる便なのでその途中にお客さんが降りるようで

   意外と空いていたそうです。

   工場は6日から16日まで休業。

   まさかそんなに長く休めるとは!

   なんでも「8日ごろからは商店が休みになり買い物も出来ない」

   「15日は嫁が実家に帰る日」 という田舎のオキテがあるそうです。

   でもね、1月からたった2日しか休んでいないんだから当然でしょ。


   夕べ帰宅した工場長は晩ごはんそこそこで仕事

   今日8日は大阪本社へ出勤、

   報告書を提出せんとあかんのです。

   10月からやっと帰国したのに、

   前年度は日本の正月も中国の春節も工場の準備で休んでないのになぁ。

   ・・・まぁこれも現場監督の仕事か・・・


   お酒もちょっとだけにしてパソコンにむかう工場長のデザート



       


       お初のいちごです


     甘くていい香り中国ではありえな~い


   大阪本町に出勤した工場長、今日のお昼ご飯は

      「カツどん食べたい」そうです