いっしょに食べよう

60代おばさん、京都で夫とお気楽暮らしをしています。

今日のニュースから

2014年07月03日 | 京都ひとり暮らし



   北朝鮮の拉致問題、
   なんやかんや北の調査委員やとか言っているけれど
   拉致した日本人のことは調査せんでもわかっているはず。
   どこに誰が居るのか、
   今すぐに言えるはずやと思う。
   死んだ人は生き返って帰国できるのか、
   本当にいろいろ知っている人は戻れないかもしれない。

   習近平さん韓国訪問、
   朴さん、反日のために中国どっぷりになったら
   あと大変なことになるよ。

   高句麗遺跡も万里の長城の一部って言っている国、  
   いずれあんたも飲み込まれる。
   アメリカ、日本から引き離す作戦にまんまと引っかかっていいの?
   
   
   





ものすご恥ずかしい

2014年07月03日 | 京都ひとり暮らし


  わたしはとても慌て者です。
  せっかちで短気で落ち着きがないのです。
  わかっていても時々恥ずかしくて顔から火が出るほどの事があります。

  今朝、普段使っていないデスクトップパソコンを開きました。
  パスワードを入れようとしても画面が反応しない!
  なんで?
  パスワードが入れられないということはパソコン使えないやん。
  どうしよ、
  キーボードがおかしいのかも、
  画面で文字を入れて動かしました。

  メール等チェックして、
  あれ、シフトキーが反応していない、
  やっぱりキーボードがおかしい?

  普段使うのはノートなので緊急ではないけれど
  汗たら~~。
  あちこち触って30分以上たちました、

    !!!!もしかして


       

  キーボードの電池交換した、

     動きました

  こんなことであせっていたなんて、あんたはバカですか?
  ずっと前もパソコンが起動しないって大騒ぎしたら
  掃除した時にコンセントが抜けていた
  悲しいです

  
  昨日は半夏生、と言うことで
  豚肉に残り物のタコ足しといた。

      

  京都では半夏生にはタコを食べるそうです