いっしょに食べよう

60代おばさん、京都で夫とお気楽暮らしをしています。

鼻が利く

2014年10月02日 | おとうさんがいる京都



   たっちゃん、運転免許更新が思ったより早く済みました。
   午前中にお墓参りを済ませて
   いつもと違う道をちょっと通りましょうか。

   あ! ちょっとここ!

      

   これって造り酒屋やん。
   ちょっと見てみよう。

      

   滋賀県は関西地区の中では米どころ、
   お酒を造っているのもなるほど。
   「おこしやす」って書いてあるってことは見てもいいんだ。

   り「ここのお酒は辛口ですか、甘いですか?」

   女将「うまくちです」

   ・・・

   飲んでみはりすか、はい頂きます!

   2種類飲ませてもらいました。
   どちらも濃い味「うまくち」ってこういう事か。

       

   この造り酒屋の今の大将は四代目だそうです。
   年に2回はお墓参りに行っていますが
   お茶所としか思っていなかったので思いがけない発見。
   やっぱり酒には鼻が利くのか。

     いんや!  ご先祖様のお導き