いっしょに食べよう

60代おばさん、京都で夫とお気楽暮らしをしています。

冬の気配

2014年10月12日 | 中国山東省 東平暮らし



   大型の台風がやってくる日本はまだまだ秋。
   東平も昼間晴れると暑いのですが朝の気温は12度くらい。
   ひんやり冷たいです。
   
   山東省東平が冬だなと感じるのは朝の霧、
   それも濃い霧

      

   町は信号が見えなくなる時もあります。
   村はもっとすごい、本当に真っ白になります。
   雨の降らない乾燥した土地なのに朝は湿気がある?
   大きな川が近くにあるからかな。

   斉南の空港はしょっちゅう閉鎖。
   工場ができてすぐの頃、上海から空路で出張の人たち、
   濃霧で上海に引き返したことがあります。

   上海支社の総経理
     「虹橋離陸の時に眠って、起きたらまだ上海だった」

   工場長、工員さんたち、みんな安全運転おねがいします。

   工場の給食で毎日油と塩まみれのものを食べている工場長。
   晩ご飯はできるだけ炒め物や塩を使わないようにしています。

      

   夕べは茹で野菜のサラダ。
   今日日曜日は工場休みです
   天気予報では明日から朝の気温がぐっと下がって10度以下。
   一気に冬になるのです。