いっしょに食べよう

60代おばさん、京都で夫とお気楽暮らしをしています。

カンボジアだより

2016年12月21日 | 京都ひとり暮らし


     少し前に東平の工場を辞めて出稼ぎに行ったパタンナーの周、
     2か月経ちました、とメールが来ました。

     カンボジアには日本の単車がたくさんあるとか、
     傘を買ったらべらぼうに高かったとか、、、
     そーかそーか、、、、
     ちょっとね、あたし今ちょっとだけ忙しいねん。
     メールは読むけれど中国語の返事を書くのがすぐにはできん。

     日本人にメールしてくるなんて友達いないんかな、
     忘れられるのが寂しいのかなぁ。
     わたしにとってはちょっと中国語の役に立つかもしれない。

     山東人の周、まわりの中国人は広州人ばかりらしい。
     食が合うのかな、広東語で内緒話されたりしてないのかな、
     オバサンはちょっとだけ要らぬ心配をしました。

     今日、やっとフェイスブックとかやらを始めたのですが
     なんのこっちゃ、よぉわからん状態です
     ご利用の皆様、不手際お許しください。


     夕べのご飯

        

     チンするだけの鶏。

     年賀状ができてほっとしたので

         

     これもいっといた