いっしょに食べよう

60代おばさん、京都で夫とお気楽暮らしをしています。

カキの使いみち

2019年03月11日 | 広島熊野暮らし


   先週買ったカキ、その日のうちに食べられるのは限られていて
   塩辛とオイル漬けを作りました。
   どちらもそこそこおいしくて、でも毎日たくさん食べられるわけではない。
   。。。どんだけ買ったん?
   塩辛はもう少し日持ちしそう、オイル漬けは缶詰じゃないのであまり長いことは
   保存できないと思います。
   どうする?

      

   今日のサラメシ、オイル漬けでカキご飯。
   どうよ、オリーブオイルのおかげで程よいコクとしっとり。
   おいしいよ!

   ・・・と言いたいところですが違います。

   オイル漬けを使うつもりが塩辛を使ってしまった。
   カキは酒で下茹でしてから使うのですが味見をしてびっくり、気が付いた。
   どうする、、、もったいない、
   下茹でのダシを捨てて(もったいないけど)オイル漬けも足して
   もう一度酒をいれてみたけれど辛い。
   大失敗です。
   一応冷凍しておいて普通のご飯とまぜまぜして何とか食べましょ。

   辛いけれどほんまオリーブオイルとカキの良い味は間違いない!

   
   何か作りたいけれど浮かばないので

       

   エプロンに刺しゅうして遊んだ。