いっしょに食べよう

60代おばさん、京都で夫とお気楽暮らしをしています。

ちいさいちいさい気持ちです

2022年05月26日 | 京都お気楽暮らし


   わたしはボランティア活動ってしたことがないです。
   どなたかの為に社会の為に無償で何かをしたことがないです。
   しんどいんはいややから。
   ただひとつだけ世間様にお礼をしているのが献血。

   山東にいる頃は日本に帰ってきても献血ができなかった。
   今は知らんけどその頃は山東の田舎町はまだ「蚊媒介感染症」の危険があるリストに入っていたから。
   
   日本に落ち着いて住んでからは献血可の期日が来たらさっさと行っています。

       

   今はネット予約できて待つことはないです。
   でも平日は献血する人は少なそう。
   赤十字の人達はいつも「ご協力いただきありがとうございます。」って言ってくれるけれど
   わたしの方が「ちょっとでも役に立つのならありがとうございます」です。
   次回は11月16日以降、もちろんまた行くよ。

   フィリピンにいる結丸

        

   昨日セールを修理、オートパイロットも修理完了、
   明日くらいには次に向けて出航かもね。