いっしょに食べよう

60代おばさん、京都で夫とお気楽暮らしをしています。

映画観てきた

2022年05月30日 | 京都お気楽暮らし


    映画館に行くのは何年ぶりでしょう。
    最後に観たのはなんだろう、「オトトキ」は映画の部類には入らないかも。

        

    先週金曜日から公開されている「トップガン、マーベリック」
    第一作のトップガンから36年ぶりって? 
    そんなになるんか、
    わたしは独身だったか既婚だった微妙ってことはそれくらい前なんや。
    平日ってこともあったけれどお客さんはわたしと同じ「シニアチケット」世代でした。
    だってさ、トップガンってそれくらいの年代の人がちが若かりし頃のヒット作やからね。

    グースと息子のルースターが似すぎてる。
    ありえへんミッションや。
    なつかし、そうやったなぁってシーンもあり。
    マーベリックの恋人役が違うやんって。
    ちょっと強引な設定があるから評論家には色々ご意見あるでしょう。
    ミッションインポッシブルシリーズのトムクルーズはしんどいなぁと思うけれど
    トップガンの彼はやっぱりええ!

    オープニングから胸いっぱいで血圧上昇やったしファンやったら絶対に泣くよ。
    斜め前のおやぢも顔を拭いていたのは泣いてる?
    映画が終わってスタッフロールと音楽が流れてまたひとしずく涙でした。

    たっちゃんが帰って来てから一緒に観ようかとも思ったけれど

        

    フィリピンのブスアンガとかいう島におるから待ってられんよね。
    もう一回行きたい。

    7月だったかな「ジュラシックパーク」の何作目かも公開やって。
    絶対行くよ。