my life

個人的に興味のある情報をお知らせします。

第18回 ろう教育学習会

2014-05-16 12:21:07 | 日記

聞こえない子どもたちの明日のために企画されている「ろう教育学習会」が第18回目を迎えます。
大阪府立だいせん聴覚高等支援学校教諭の世森 健司先生を招いての学習会ですので、是非お出かけください。

●日 時:2014年7月6日(日)14:00~16:30 (受付13:30~)

●場 所:神戸市立総合福祉センター 4階 第1・2研修室

●講 師:世森 健司 先生(ろう者)

●テーマ:「ろう教育のあれこれ ~ 聞こえない子どもたちに教えること ~」

●参加費:無 料 (要約筆記あります! )

※定員100名 会場の都合により当日参加お断りあり、事前申込ください。
*保育あります。<対象児3歳~>保育代 無料 保育〆切:6月29日まで
【お願い】保育利用時、必要な飲料や菓子類は各自持参ください。

<申込・問合先>
公益社団法人兵庫県聴覚障害者協会事務所 ろう教育対策担当迄
神戸市中央区相生町 2-2-8 新神戸ビル東館2F
FAX: 078-371-0277 TEL: 078-371-5613
E-mail :roukyouiku.hyougo.20th@gmail.com

遅ればせながら、おめでとうございます!祝設立9周年記念♪

2014-05-13 18:08:35 | 日記
このところ、忙しさにかまけて大事な情報を見逃していました。というのも、兵庫県立聴覚障害者情報センターの設立記念日が5月9日だったんですね。はや9周年ですよ!早いものですね~。センター長の嘉田さんが、動画のメッセージを公開されていますので、是非ご覧ください。手話を読み取れない方は、兵庫県立聴覚障害者情報センターブログに解説がありますので、そちらをご覧ください。

最近知った我譚歌団(がたんかだん)

2014-05-09 09:23:34 | 日記
本当にひょんな事から知った我譚歌団(がたんかだん)とは、秋田で活動する音楽&手話パフォーマンスのバンドです。このメンバーの代表の県聾学校教諭、伊藤健人さんが、同僚らに呼び掛けて発足したそうです。
主にJ-POPを演奏されて、奥田民生やウルフルズなどの曲が多いようです。youtubeの映像もたくさんあるんですが、若干遠いので、手話が見にくいのが惜しいですね。その中で、比較的手話が見やすいのをピックアップしました。「明日があるさ」「雪が降る街」のカバーです。秋田だけに留まらず、全国でパフォーマンスを見れるといいですね。
我譚歌団 Facebook

アクセスカウンター

東灘だんじりパレード2014

2014-05-05 09:55:09 | 日記

毎年恒例の東灘だんじり祭りが昨日の本山パレードで幕を閉じました。幼いころからだんじりに、ついて回っていた私は、この時期になるとワクワクしています。ただ、毎年のことながら生のだんじりパレードを見ることは出来ません。でも今はyoutubeという優れもので映像を見れます。早速昨日のパレードの様子が公開されていましたので、ご覧ください。私の育った田中のだんじりが私は一番カッコいいと思っています。ハッピは紫でハデですが、迫力はありますよ!この映像では約6分くらいから3分ほどですが、やっぱりカッコいいです。

情報センター嘉田所長が神戸新聞NEXTに。

2014-05-01 15:35:29 | 日記

阪神・淡路大震災から災害弱者のうち聴覚障害者をめぐる状況は、19年たち、どう変わったのかという事で、兵庫聴覚障害者情報センターの嘉田眞典所長が神戸新聞の記者にインタビューを受けられました。当時、兵庫県聴覚障害者協会の職員で、神戸の様子を把握するために奮闘された事や、聴覚障害者が救援物資の配布を告げる案内放送が聞こえず、列を見てから最後尾に並んだ事など、明確に記憶されていて、16年後に東日本大震災で教訓は生かされたのかという事、また、今後の課題や情報センターとしての取り組み方なども語られています。兵庫県聴覚障害者協会は、阪神・淡路大震災後、当事者の被害や救援の状況をまとめた冊子を作り、現在も販売されています。ほかに、当時の体験を紹介したDVD、支援のあり方をまとめたハンドブックもあります。
神戸新聞NEXT