*「魁!!女塾」*

京都でギターを弾いています。

メンズは

2011年08月19日 | blog

my sonの秋物の服を 早めに購入。

彼はわたしと似てなくて顔が濃いので
服はシンプルなものが似合うような気がして

無印良品のこども服か
西松屋で、なるべく無地のシンプルなのを
広大な店内がんばって探します。

(※西松屋・・・激安のこども服チェーン。とてもカラフルな派手ハデの服が多い。)


↑これは無印良品の。
1枚500円なのだけど、品質がとてもGOOD


:*:・。,☆゜'・:*:・。,:*:・。,☆゜'・:*:・。,:*:・。,☆゜'・:*:・。,:*:・。,☆゜'・:*

当人(1才8ヶ月)は
なんだかよくわからない路線をひた走っています

ツタヤのアダ○ト・コーナーの暖簾を
すまし顔でサッとくぐり 奥の方で佇んでいたり、
(連れ戻すのにわたしも初潜入

通りでパチンコ屋と見れば
強引に押し入ろうとし(何度もしぶとくて阻止するの一苦労)

コンビニでは
紳士のたしなみである禁断の小箱を握りしめて離さず。

(なんだかキラキラしてる箱だったの
「また今度にしよーね」といっても
「イーヤッ!」と頭を振り、頑として小箱をはなさず)


なので、わたしは至る所で

「まだ早いー!」

「18禁ッ!」

と叫んでいます。

男の子のママって体力いるのね。
自分が子供の頃静かな子だったから、ほんとうにビックリなのです。
おそるべしY染色体。