*「魁!!女塾」*

京都でギターを弾いています。

大人っていいな♪

2023年07月13日 | blog

 



ロームシアター京都へ
男闘呼組のラストライブに行きました。

1年限定で再結成してはって
今年の夏で、永遠にサヨナラです。


解散後30年を過ぎ、
まさかの再結成だった男闘呼組さま。

中学生だったわたしはミドルエイジになり
男闘呼組のお兄さんたちは54才です。



15才だった頃、
ライブ会場を調べるためクラスの友達と本屋で地図を買い、
女子たちと浮き足ってバスで会場へ向かっていたわたしは

50才になり
一人で、男闘呼組の曲を爆音でかけたスバル車を運転し
会場まで乗りつけます。


お小遣いやお年玉を貯めに貯めて買った
VIVAYOU、ニコル、
BIGI、MILKなどのブランド服を着て
ライブのためにオシャレしまくっていた15才のわたしは

50才になり
白Tに、黒のパンツ、キャップをかぶり
カジュアル路線でラフに行きます。


15才、メイクも初心者で
とりあえず塗り壁のようにファンデーションを塗り
真っ赤な口紅で背伸びし
幼な顔にやたら濃いメイクをしてバブリー顔になっていたわたしは

50才のいま
仕事後、昼間のメイクに
肌とリップにちょっとツヤとラメを足すだけでシンプルにGO。


いつも友達4人と連れ立ってライブに行っていた15才のわたしは
50才になり、おひとり様でライブに行き
隣の席の人と男闘呼組を語りまくり
もりあがったかと思えば、連絡先も交換せず
お互い「ありがとう!またどこかで!」と気持ちよく手を振り


親のお金でチケットを買ってもらっていた15才の頃
そして今は、自分の働いたお金で買ったチケット。


門限もあって
いつまでもライブ後に友達と喋っていたかった15才のわたしは
門限なんてない現在
さっさと駐車場に向かい、運転して帰ります。


男闘呼組の兄さんたちも
昔は「手拍子なんていらねえ、ペンライトなんていらねえ」
と言っていたけど
今は、グッズにペンライトみたいなんがありますし♪


昔はMCもこわかったけど
今は、MCでコントもやってくれます。笑
アンコールの時も、
4人でつながって汽車ポッポみたいにして出てきたし。
昔はとりあえずこわかったのよ〜


大人も、悪くないね。
大人になるのも、いいもんだね♡