おじさんの外食

営業なので外食が多いですが、ラーメンと辛いものと名古屋めし大好きおじさんのランチを中心に紹介した不定期ブログです。

味仙 今池本店

2013-09-30 06:22:38 | 中華料理

今日紹介するのは、味仙の今池本店です。
地下鉄今池駅から徒歩数分の所に有ります。
このブログでも何度か登場しているお店ですので、外観、メニューは割愛します。
この日は、会食での利用、先ずはビールで乾杯。



青菜炒め。定番メニューです。
シャキシャキ感がたまりません。



酢豚。一緒に行った人が矢場町の味仙の味と違うと文句を言っていました。


アサリの酒蒸し
にんにくが効いた、スパイシーなものです。



海老チリソース煮
値段は高いが、良いお味です。



やっぱりシメは、台湾ラーメンの辛口


辛口は、唐辛子が丼を覆っています。
でも港区にある四川の坦々麺と比べると辛さで劣ります。

味仙は何店舗か有りますが微妙に違います。
でもここの台湾ラーメンは、名古屋を代表する名古屋飯の一つである事は変わらないでしょう!

愛知県名古屋市千種区今池1丁目12-10

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

麺屋昇神

2013-09-29 05:18:06 | ラーメン

今日紹介するのは、丸の内日銀前交差点近くに有る麺屋昇神です


券売機で食券を購入するシステム。この日はランチ850円を購入しました。


カウンター上には、醤油、酢、ラー油、胡椒、一味唐辛子、ゆかりが置いてあります。


待つ事8分程できました。
味噌ラーメン、ギョウザとライスです。ライスは、少なめなので有り難いです。



麺は、中太縮麺です。具材は、大きな焼豚、カイワレ、ネギ、タマネギ、唐辛子ものっています。
さて味です。ドロッとした味噌スープは濃厚です。
麺はツルシコタイプで、まずまず。
焼豚は脂身の少ないタイプで美味しかったです。

このお店はエビそばで有名なので、次回はエビそばにチャレンジしたいと思います。

愛知県名古屋市中区丸の内1-9-23
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大一番

2013-09-28 05:20:02 | ラーメン

今日紹介するのは、金山に有る大一番です。駅北側のビルの地下2階に有ります。
金山で会食後に利用しました。いわゆる〆のラーメン!身体に悪いと思っていても止められません。
券売機は、店の外に有ります。中華そば680円を購入しました。



カウンターには、ラー油、醤油、酢と胡椒が置いて有りました。


待つ事5分程できました。
見た目は、オーソドックスな中華そば。卵が半分入っているのが嬉しい!
チョッとしょっぱ目の適度な魚介と鶏ガラのスープ、それがバランスよく癖のない細麺に良く絡みます。
単純なさっぱりした中華そばですが、奥深い安心感が有りました。

調べてみたら、親子3代で約40年続くお店との事。
安心感の理由が分かりました。

愛知県名古屋市中区金山1-14-9 長谷川ビル B2F
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

甲羅本店

2013-09-27 05:18:32 | 和食

今日紹介するのは、春日井インター近くにある甲羅本店です。


ベンダーさんとの会食で利用しました。
会食する場合気にしないといけないのは、アレルギーとか好き嫌い!
甲殻系は、特に受け付けない人がいるので注意が必要です。この日も事前に確認してお店を決めました。
ランチメニュー。蟹天重ランチ1,764円を注文しました。



お茶の他、種無し梅のサービスもあります。甘酸っぱくて美味しかったです。


待つ事10分程できました。
ずわい蟹天2本が目立ちます。サラダ、茶碗蒸し、小うどん、漬物の豪華版。
サクサク天ぷらは、美味しいです。蟹は少し食べ難いですが天ぷらにすると甘味が増します。
茶碗蒸しと小うどんは、可もなく不可もなく美味しかったです。



食後のコーヒーは、105円で付けられます。
蟹料理は高いというイメージですが、リーズナブルに楽しめるお店でした。
それなりの高級感もあって会食での利用は、お奨めです。

愛知県春日井市東野町10-1-23
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中国飯店

2013-09-26 05:20:06 | 中華料理

今日紹介するのは、一社と上社の間にある中国飯店です。
大学の時、友達がアルバイトしていたので何度か利用しました。



1階は駐車場になっていて階段で2階に上がります。



メニュー。マーボー豆腐ランチ950円を注文しました。


卓上は、シンプル。胡椒と塩のみです。


待つ事10分程できました。
マーボー豆腐と坦々麺のゴールデンコンビ!卵焼き他おかず2種とご飯、サラダとデザートかなり豪華版です。



今ほど坦々麺が流行っていなかった約20年数年前から有るメニュー。
学生の頃、食べたのを思い出します。そうそうこの味!懐かしいです。



食後のコーヒーは1杯無料と言う事でセルフでとってきました。
学生の頃がフラッシュバックのように甦ります。
よくぞ潰れないで頑張ってくれたと褒めてあげたいです。

当時はもっと敷居の高い高級店だったような気がしますが、とても懐かしかったです。

愛知県名古屋市名東区社台3-79

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする