おじさんの外食

営業なので外食が多いですが、ラーメンと辛いものと名古屋めし大好きおじさんのランチを中心に紹介した不定期ブログです。

フルット Flutto

2018-06-30 04:56:18 | スパゲティ

今日紹介するのは、あんかけスパ屋さんのフルットFluttoです。
最寄りの駅は、国際センター駅で徒歩5分程の場所に有ります。駐車場は有りません。



円頓寺商店街の一角にありますが、現在アーケードの改修中です。
店前のメニュー。久しぶりの利用です。調べてみたら2014年以来なので4年振り。
このブログでも再登場です。




こちらも店前メニュー。ランチメニューが有るのは珍しいです。



店内メニュー。この日は、Cランチ780円と片目玉焼き100円を注文しました。


早割りが有って11時45分までに入店すると50円引きになります。


卓上には、タバスコ、粉チーズ、コショウ、ガーリックパウダー、塩、ソースが置いて有りました。


待つ事9分程できました。ミラネ―ズ(ウィンナー、ベーコン、ハム、マッシュルーム)あんかけスパと片目玉焼き、
ミニハンバーグ、サラダとライス(デッシャー1個分)の組み合わせ。



ここのあんかけスパは、柔らかめのスパで、肝心のあんかけソースは粘度が比較的高い茶褐色。
デミグラスソースのような濃厚さでスパイシーです。ご飯にも合うようなソース。
チェスティーノのあんかけソースに似ています。
自分の好みとは違いますが悪く有りません。基本あんかけスパとライスの組み合わせありえないと思っていましたが
このソースだったら、ぎりぎりライスとあわせる事が出来るかな。
サラダは、ビックリするほど少ないです。
この日の日替わりおかずのハンバーグはカチカチでつくねみたいな感じでした。

愛知県名古屋市西区那古野1-13-13
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

つるつるうどん青空

2018-06-29 05:08:58 | うどん・きしめん

今日紹介するのは、常滑にある、つるつるうどん青空です。
幹線道路沿いにあって駐車場は広く停めやすいです。
2、3度利用した事が有って、このブログでも再登場です。




店前の食品サンプル。








入店するとお座敷席とテーブル席、カウンター席が有って広い店内です。
この日は、お座敷席(堀こたつ)に案内されました。
メニューです。写真付きの物と手書きのものが有ります。
スペシャルランチ1,622円を注文しました。



卓上には、一味唐辛子と醤油が置いて有ります。


待つ事10分程できました。
コロ蕎麦、山形豚のヒレカツ(味噌タレ)、揚げ出し豆腐、じゃこごはん、ごぼうの小鉢、茶碗蒸しが付きます。
ヒレカツは柔らかく臭みもなくて粘度の低い甘味噌タレと良く合います。
茶碗蒸しは、定番具材(海老、肉、麩、銀杏)が入った本格的なもので熱々です。
揚げ出し豆腐が付いているのも嬉しいサービス。箸休めにピッタリです。
じゃこごはんは、生姜で炊きあげられたじゃこが絶妙の美味しさ。ご飯が止まりません。



うどん屋さんで蕎麦は如何なものかですが、うどんと蕎麦だとどうしても蕎麦選んでしまいます。
蕎麦は、一般の機械打ちのようで、蕎麦の香りがしないタイプ。蕎麦としては普通ですが結構ツルツルな食感。
そば汁も色は薄いですが、結構美味しいそば汁でした。

先回利用時は、あまり良い印象が無かったような記憶でしたがボリュームが有って普通に美味しく頂けました。
値段も普通です。

愛知県常滑市神明町4丁目301
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

松月庵

2018-06-28 05:27:17 | 蕎麦

今日紹介するのは、浜松は浜北区の西鹿島駅前にある松月庵です。
仕事でこの地を良く訪れるのでこのお店は良く利用します。
このブログでも何度も登場しているお店。



駐車場は、店前に10台分位有ります。定休日は水曜日。


食品サンプルは、入口を入った場所、店内に有ります。






メニューです。天丼セット1,140円をざる蕎麦で、ごはん少な目で注文しました。
ミニ丼セットでもミニ天丼とざる蕎麦の組み合わせが可能ですが、天丼セットにはサラダが付いているので選びました。



卓上には、一味唐辛子、醤油と酢、ゴマが置いて有ります。酢は何に使うんだろう?!灰皿は常設のようです。


店員さんが少ないようで、客席側は一人で対応されている関係上、お客さんからのリクエストに対して
「ちょっと待ってください!」を連呼しています。
そんな中、待つ事10分程できました。ざる蕎麦、天丼、サラダ、漬物、メロンです。



天丼は、エビが二尾、ピーマン、ナス、舞茸、かぼちゃ。甘辛タレをまとっています。
ご飯は少な目で注文していますが、一善以上のボリューム。
シットリした衣とご飯が良く合って思わず食べ切りそうな勢いなのでセーブします。
蕎麦は、蕎麦の香りがほんのりするツルツルの蕎麦。やはり甘めのダシが良くとれたそばつゆに漬けて食べますが
美味しいです。サラダが付いているのが嬉しい!箸休めになります。
メロンは久しぶりに食べました。
全体的には安定した味で、また利用します。

静岡県浜松市天竜区二俣町南鹿島67−88
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ながらうどん 東海北陸自動車道上り線 関PA

2018-06-27 05:11:53 | SA/PA

今日紹介するのは、東海北陸自動車道 関PAからです。


この日は、フードコートの中央に位置する ながらうどんを利用しました。


店前のメニュー。


店前の券売機で食券を購入します。
穴子と大海老の天丼ざるそばセットと迷いましたが、穴子と大海老の天丼定食を購入しました。
天丼とかけそばのセット。1,280円也



受取カウンター横には、醤油、辣油、塩、七味唐辛子が置いて有ります。



座席側のカウンターにも調味料が置いて有ります。
七味唐辛子、ソース、しょうゆ、コショウ、塩、壺漬け。



ブザーを貰って席で待ちます。


8分程でブザーが鳴り取ってきました。んんん?かけ蕎麦では無くうどんだぞ!
これだったらざる蕎麦のセットにすれば良かったと後悔しきり。
でも確か券売機には、そばって書いて有ったような気がします。
再度自分の撮った券売機の写真を見てみると、注文したボタンの上に確かにそばって書いて有ります。
戻って店員さんに間違っていると文句を言いに行くか迷っていると、他のうどんメニュー全てにそばと書いて有ります
アレルギーを持った人に対する配慮かと思いますが、うどんとそばのゆで汁が同じものを使っているという事が分かりました。
以前そばアレルギーを持った人と食事へ行って、うどんを注文する際、店員さんに蕎麦と一緒の湯で茹でていますか?と聞いていたのを
思い出しました。



天丼は、穴子、エビ、ししとう、レンコン、ナスの天ぷらの上に天つゆが控えめにのっています。
天ぷらは注文を請けてから揚げられていて揚げたてサクサク。素材の美味しさを感じる美味しいものです。
残念だったのは、揚げ方が足りなかったのか穴子が生臭かった事です。



うどんは、ネギと油揚げカマボコが入っています。
麺は、細めのコシが無いタイプ。ツルツルで喉越しは良いです。
ツユもしっかりとダシがとれていて普通に美味しいうどんでした。

でも、うどんかそばかと聞かれると迷わずそばを選ぶ、そば派の自分に取っては少し残念でした。
メニューや券売機にしっかりと「うどんのセット」と書いて欲しいものです。

岐阜県関市小瀬字首次2832 関サービスエリア上り線 横丁のごちそう処内
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Mermaid カフェテリア マーメード

2018-06-26 05:09:11 | レストラン

今日紹介するのは、東京ビックサイトにあるカフェテリアのMermaidです。
エスカレータで地下に降りたレストラン街の正面に有ります。



奥に細長い店内は、テーブル席で意外と収容人数が多いです。



店前の食品サンプル。


このお店のシステムは、最初にトレーを取ってカウンター越しに注文します。


この日は、A豚のしょうが焼きと若鶏の唐揚げ1,000円とドリンクバー300円を注文しました。
料理の大盛り+300円オプションも選択。




ドリンクバーの他にソフトドリンク・アルコール類も有ります。


カウンターには、ドレッシング、ソース、醤油、粉チーズ、タバスコ風辛味調味料と一味唐辛子、ラー油が置いて有ります。


席には、塩とコショウが置いて有ります。


料理をカウンター越しに受け取り清算を済ませました。


生姜焼きとから揚げは大盛りでお願いしてあるのでとてもボリューミーです。
豚肉は、生姜焼きですが甘めの味付けで美味しいです。
唐揚げも臭み無く食べやすいもの。



ドリンクバーは、入り口付近に有ります。


コーヒーをとってきました。
コスパは高く有りませんが、他店よりも速く食事をとる事が出来る点では重宝しそうなお店でした。

東京都江東区有明3丁目11−1 東京ビックサイトレストラン街
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする