おじさんの外食

営業なので外食が多いですが、ラーメンと辛いものと名古屋めし大好きおじさんのランチを中心に紹介した不定期ブログです。

松葉屋

2014-04-30 05:17:59 | ラーメン

今日紹介するのは、郡上八幡の街中にある松葉屋です。


店前には、食品サンプルの入ったショーウィンドウ。
昭和の雰囲気を感じさせます。子供の頃から通ったお店。帰省した折に久しぶりに訪問しました。



壁メニュー。うどん・蕎麦・丼ものをだす街のそば屋さん。


壁メニュー2。この日は、天ぷら中華そば800円を注文しました。
あれメニューに無いぞ!と気がついた人は目敏いですね。隠れメニューなのです。
普通に、「天ぷら中華」と注文出来ます。



卓上には、一味唐辛子と胡椒が置いて有ります。
水とお茶は、セルフサービスで自分で取りに行きます。



待つ事10分程してきました。
小振りのどんぶりに、具材は、焼豚、ネギ、メンマ、カマボコ、そして海老天です。
胡椒は、予め振り掛けてでてきます。これが松葉屋の中華そばです。



麺は、多加水中細やや縮れ麺です。
スープは、蕎麦屋さん独特のダシが良く効いたしょうゆ味。
麺は柔らかめです。天ぷらは揚げたてでサクサク感が残っています。
天かすと和風ダシのスープが相俟って、絶妙の味が口一杯に広がります。

自分が幼少の頃から有るお店、小さかった頃は、この中華そばが苦手で食べることが出来ませんでした。
メンマの匂いがダメだったのを思い出します。今では、根っからのラーメン好き!の大人になっていますが。
何もかもが懐かしい、お店と味です。

店員さんは、ご高齢なのでいつまで営業されるのか心配ですが、ずーと営業して欲しいお店です。

岐阜県郡上市八幡町橋本町908
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

五味八珍

2014-04-29 08:00:35 | ラーメン

今日紹介するのは、新東名高速道 浜北ICの近くにある五味八珍 浜北IC店です。


このお店は、五味八珍チェーンの中で唯一鉄なべ浜松餃子を提供するお店です。
この日は、2人での訪問。



卓上には、ギョウザのタレ、酢、ラー油、胡椒、一味唐辛子が置いて有ります。
注文は、鉄なべ浜松餃子626円(2人でシェア)と野菜ラーメンと餃子のセット745円を注文しました。



最初にきたのは、鉄なべ浜松ギョウザです。
つけダレは、おろし醤油を注文しました。
熱々の鉄板で出て来て目の前でタレが掛けられジュワーと湯気と一緒に油が飛び散ります。
餃子は小さいながらも円形で中央にはゆでもやしの定番スタイルです。しっかりと焼かれ焼色も綺麗で、
ちゃんとパリパリ感も味わえ中の餡は野菜が多めで、あっさりしていています。



その後5分程して野菜ラーメンと餃子のセットがきました。
餃子は鉄なべ餃子と同じ物です。



麺は、多加水の中細縮れ麺です。野菜がタップリ取れるラーメンはタンメン風。
動物系のダシと野菜の甘味が感じられるスープ。量は少なめですが、自分にはちょうど良い量。
料金も安めで設定されていて、いつ来ても混んでいますが、たまの利用は有りですね!

静岡県浜松市浜北区豊保107-19
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

かつさと

2014-04-28 06:48:03 | 和食

今日紹介するのは、東名高速道路浜松西インター近くにある
かつさとです。



無性に、かつ丼が食べたくなり、調べたら帰り道に有ったので立ち寄りました。




メニューです。この日は、ランチメニューのお得な選べる丼ランチ648円をかつ丼+キャベツとハーフとん汁で注文しました。
8%の消費税を感じる価格設定。



卓上には、ドレッシング、とんかつソース、一味唐辛子、和カラシがおいて有ります。


待つ事10分程できました。
ご飯の大盛サービスが有りましたがノーマルで注文しています。
かつ丼は、サクサクのロースカツが甘辛い卵でとじて有りますが、ダシ汁は少なめでドライタイプ?!のかつ丼です。
タマネギも控えめでカツとご飯の間に敷いて有りました。
とん汁は具沢山です。キャベツはもう少し量があると良いな!
味は、かつやと比べるとかつやに軍配が上がります。理由は、かつ丼の汁が少なめでカツの肉質もかつやの方が良いものを
使用しているように感じたからです。
でも決して不味くは有りません。それに、この日はどうしてもかつ丼が食べたかったので満足でした。

浜松市西区湖東町3058-3
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夢麺88

2014-04-27 05:00:23 | ラーメン

久しぶりに大須の夢麺88にパトロール訪問です。


新しいメニューは無いかの確認でしたが、変り種メニューも無くいつもの中華魚そば750円
と50円ランチを購入しました。



卓上は、醤油、酢、ラー油、一味唐辛子、胡椒、魚粉が置いてあります。
これも変わっていません。



待つ事7分程できました。50円ランチは、拘りの山葵ご飯です。


これこれ!大好きな中華魚そば!極細ストレート麺が美味しそう!
いつ来ても旨いスープです。でも、この日はチョッと塩分が濃すぎでした。
麺は低加水の博多ラーメンのような感じで自分好みです。
チャーシューも何時もながら良い感じに仕上がっています。
いつ来ても美味しい!味が落ちていないか心配でしたが、高クォリティを維持している事が確認でき
無事パトロール完了しました。

やっぱり自分の中では横綱級の贔屓店です。
美味しいラーメン屋はどこ?と聞かれたら(実際良く聞かれるのですが)
紹介したいお店の一つです。

愛知県名古屋市中区大須2-17-17
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

北京宮廷料理 名鉄涵梅舫

2014-04-26 05:17:36 | 中華料理

今日紹介するのは、名駅名鉄グランドホテル18階にある北京宮廷料理 名鉄涵梅舫です。


この日は、会社の会食で利用。午後6時過ぎの開始でしたが日が長くなりました。
まだ明るく窓からは、こんな感じで景色を楽しめます。錦通から栄を臨みますがTV塔も見えます。



この日の料理は、天壇コース8,000円。


前菜の盛り合わせ、卵白入りフカヒレスープ 、牛肉の黒胡椒炒め


海老と百合根の薄塩味炒め、鶏肉の辛し炒め、酢豚(黒酢入り)


麻婆豆腐、チャーハン、点心、杏仁豆腐
どの料理もホテルクオリティ。素材も良い物が使われています。
特に麻婆豆腐が美味しかったです。

愛知県名古屋市中村区名駅一丁目2番4号
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする