yoshiker

冬にため込んだ脂肪をこれから燃焼だ!!

雪、そして英会話

2012年02月19日 | Weblog
週末は風を引いてしまい・・・ダウンしていました。あんまり快調ではありません・・・
そして土曜日は結構な雪・・・テレビみてると福岡でもつもったそうな。そんな中、深夜どうしてもラーメンが食べたくなり。ジムニーで出かけることに。そしたら、車は雪まみれ、ちょっとやそっとで溶けなくて、洗面器にお湯をためて、フロントガラスをとりあえず見えるようにして、ラーメン屋にGO!、ラーメン屋ではまだボンネットに雪が結構残ってました。

私の家の前のT字路は、なぜだか、いつまでも雪が溶けません。風合瀬か?このあたりで一番地熱が低いのか?
よる私の家の前を曲がる車は、皆さんタイヤをスリップさせながら通っていました。でも最近の横滑り防止機能が付いた車は、こう言ったときにも有効なのでしょうか?すべったタイヤにブレーキをかけて、擬似的なLSDが働いてるのかもしれません。
こんな季節はジムニーがやっぱり良いなぁ~とあらためて、ジムニーの良さを再確認しましたが、私の心は夏模様♪・・・じゃなくて86に・・・。

日曜日は仕事の後、気になっていた英会話カフェなるものに言ってきました。基本的には、授業という感じではなくて、チャットをたのしむようなところです。
とりあえず独りで行ってみると、外人の方と、先に来ていたお客さんがお話しされていました。内容は・・・どうも酒税の話のようです・・・原材料で税金が変わることが不思議とか話をしているような感じです・・・レベル高っ!・・・

その中に入れてもらって、およそ1時間、仕事の話や日本の電子機器の話なんかをしましたが、言葉が出ません・・・
こんな感じで、英語オンリーで話をする機会が久しぶりだったので、伝えたいことが頭に浮かんでも、英語になりません・・・

だめだ・・・久しぶりに英語を話そうと意気込んだものの、英単語が出てきません・・・。リハビリが必要です。Yesと言えずについついSiと言ってしまったり(笑)英語の単語の前にスペイン語の単語が先に現れたりして・・・でも、そのスペイン語もほとんどボキャブラリーが無いのにネ。
でも、アットホームな雰囲気で、時間は過ぎていきましたし。私が分からなそうなそぶりでいると、分かるように別の言い回しで話してくれたりしてくれました。

しかし、・・・よく考えると英語は久しぶりでは無い。いつも外人とフットサルしているのに、いったいあそこでの会話は何だったんだろう?よくよく考えてみると、フットサルでは、たいした会話をしていないことが分かった・・・。今度のイングランド代表監督は誰になるんだろう?とか、いつも、分野が狭すぎたのかも。せっかく会話する機会はあるのに、全く日本語で話してしまったり、もったいない・・・。

今度のフットサルは、是非とも外人とがんばって英会話しようと思った次第でした。
また機会があれば、英会話カフェ行ってみたいです。
Comments (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする