yoshiker

冬にため込んだ脂肪をこれから燃焼だ!!

なななななななんと!!!!!

2013年12月19日 | アフリカツイン
なんと!!!いきなりですが!!!!アフリカツインを売っちゃいました!!!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・そもそも、仕事中、そういえばバイク乗ってないよねぇ~って話になって、ふと考えてみる。
今は寒くて乗っていない
春は花粉症で乗っていない、それからトライアスロンの練習が忙しくて乗っていない
夏は暑くて乗っていない、
秋は、そこそこのるけど、週末ごとにサッカーの試合やら雨やらで乗っていない・・・
そんなこんなで、今年は、盆に鳥取の境港にバイクで行ったくらいでした。
もし、売ったらどのくらいになるんだろうか? ということで、冷やかし半分にバイクショップに行ってきました。
前もって、以前、アフリカツインを買ったときの担当の人に電話して、査定をお願いする。この方もかつてはアフリカツインに乗っていて、価値が分かる人だと思いましたので!
ついたら珍しいバイク発見!

けんちゃん懐かしいだろ?

ちなみに、知り合いからは、10万!無理無理!5万くらいとちゃうで!って言われたけど、いざ査定してもらうと、年式、走行距離だけでの価値がなんと!!! そして、そこから、交換部品(タイヤやハンドルステム、ウインカーなど)が引かれていって!!!!それでも!!思っていた以上に高値だったので、即決しました!!!
なんちゅうこっちゃ!!!さすが、名車! 
旅行代金が○○帰ってくる勢い!!!
売るつもりはなかったけど!! 査定を聞いて、売るなら 今でしょ♪
ということで、私のアフリカツインはドナドナされました・・・印鑑も持ってなかったので、バイクはそのまま預けて、一回バイク屋の、トラックで家まで送ってもらい、印鑑持参で再度86で行きました。ちなみに同程度のアフリカツインの中古車をネットで探すと、だいたい50万くらいしてました。
ちなみにエンジン出力も測ったみたいで見せてくれました、とても程度が良いそうです!

ちなみに46馬力だったんですが、それでも、まぁすごい!と感心してたけど、どうも、査定のための測定なので、エンジン回転はもっとあげられるので、きっと50馬力はいくだろう!ってことでした! カタログ値は確かグロスで60psだったので、とても優秀なエンジンです。オイルもプラグも古いままだし、チェーンは錆びてて、タイヤの空気圧もいまいちで、タイヤパターンのロスとか考えたら、ほんとエンジンは絶好調です!
なんだか、もったいない気も・・・
というわけで、最後の写真です・・・








GIVIのトップケースとETCは付けたまま譲渡しました。

もともとアフリカツインを買った目的は、ジムニーで北海道旅行をした後、バイクでもしたい!!!って思ったのが最初です。
まぁ250のオフ車を買ったときから、いつかはアフリカツインって思ってました。
残念ながら北海道はいけませんでしたが、遠出して沢山思い出が作れました。

ありがとう アフリカツイン! さようなら!!!

Comments (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする