yoshiker

冬にため込んだ脂肪をこれから燃焼だ!!

アルパレッスン

2016年10月30日 | アルパ
11月は忙しい・・・
また、今年も駅伝のお誘いがあったので、11月から、ぼちぼち走ることにします! もう手遅れかもしれませんが、今年は、高知県で忘年会があって、高知から朝早く出発して、徳島の駅伝に参加! そして昼からサッカーの試合です!!!!
本日は、大阪にアルパのレッスンに行ってきました!

それはそうと、TESTAMENTの新譜「brotherhood of the snake」のCDが届いたので、車で聞けるように、MP3に変換しました。曲データが同期できません・・・?
するのが早すぎた?

そして、大阪の行き帰りと、ずっと86の車内で聞いていました🎵

その感想は・・・・スラッシュメタルなんだけど、歌謡曲に聞こえる~・・・・。こんな感じです。
ジーン・ホグランのこれでもか!と手数の多いドラムにスティーブ・ディジョルジオの主張しまくりのベース、エリック・ピーターソンのザクザクのリフ!
スラッシュしてるのに、今までのテスタメントのスラッシュメタルとちがって、ホントに、歌謡曲?みたいな感じに聞こえてしまう????
そのわけは、たぶんチャック・ビリーが歌っているから(笑)
それ以外にも、手の込みすぎたリフで、あんまり耳に入ってこなかったり、アレックス・スコルニックのリードも、上手いんだけど、メロディーにドラマ性が無いです・・・。

今日の時点では、こんな感想です。また聞き込むと色々変わってくるかもしれませんね🎵

そして、アルパのレッスンは、まぁ難しい!!! まだまだ弦のポジションが覚えられないので、右手を見たら左手が間違い! 左手を見ると、その逆・・・
身体で覚えていくしか無いですね!! こちらも弾き込んだら、スムーズになるかな? リズムがごじゃで、難しいです!

それと、行きの淡路サービスエリアで、アフリカツインの新型見ました! えらいスリムでした!それなりに大きいけど、旧型の方が威風堂々としてるように思います!
さて、明日から走るぞ!
Comments (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする