yoshiker

冬にため込んだ脂肪をこれから燃焼だ!!

やっぱり異音・・・・

2013年06月23日 | トヨタ86
久々のトヨタ86ネタです(笑)
超久々休みだった土曜日は、チャリ積んで阿波サンにトレーニングに行こうと思ったけど、前日の二日酔いガンガンで、予定変更・・・・ディーラーにオイルとオイルエレメントの交換に行くことに。
そして、前々から気になってた所も一緒に見てもらうことに。
まず一つ目は、これ

この写真じゃぁ何のこっちゃ分からないだろうから、
こちら

このドアの下のサイドシルにかぶせてある部品が微妙に浮くんです・・・この部品の名前なんて言うんだろう???
助手席側なんて、なかなか見ないので、気がついたのは乗り出して2ヶ月目くらいですが、きっと最初からこんな感じでめくれてたんでしょうね。押し込んでも、時間が経つと浮いてきます。こちらは部品を取り寄せて交換してもらうことに。

そしてもう一つはリアの異音・・・。以前のダッシュボードのカチカチ言う音よりも発生音源が耳から離れているので、気にならないと言えば・・・いや、やっぱり気になる。
こちらは、86の症状として、だいぶ事例があるらしく、結局いずれ預かって見てもらうことになりました。
私の見立てだと、まずは、ハイマウントストップランプの付け根あたりのインパネの音? もしくは、トランクの配線ケーブルが振動で鳴っている???


でも、本命は、86でよく問題になっている鉄板のつなぎ目からの異音の確率が高いです。

鳴っている場所もおそらく、このつなぎ目あたりからです。最初は軽い段差の入力があったりすると、チンッって鳴ってたのが、最近は段差が無くても、加速やちょっとした横Gがかかったときにもカタカタ鳴っています。この場所はいろんなHPで見ましたので、対処もいろいろありますが、慢性的な問題なのかもしれませんね。ディーラーにもう解決方法が回ってきてくれてたら嬉しいですが・・・・

それで、この件は、数日預かって見てみますとのことになりました。ちょうどトライアスロンのトレーニングで、自転車積まないといけないので、預ける日をトライアスロンが終わってからに設定。そしたら、カローラフィールダーが代車になります。・・・・しまった、こちらの方が自転車余裕で積めるじゃん・・・・(笑)

そして日曜日は、朝からサッカーの試合でした。3-0で勝って、1得点 2アシスト!!!! 日頃のトレーニングの成果か足が軽かった!
でも、午後に自転車積んで阿波サンでトレーニングするほどの体力は残っていなかったので、そちらは断念。雨も降ってきたしね。

それで、とうとう火曜日は毎年恒例の人間ドック!!! 去年の体重はクリアしてるけど、体脂肪はもっと減らしたかったです。
月曜は、ラン・自転車・スイムの用意をすべてして、晴れてたら、ランとバイク、小雨ならラン、雨ならスイム! どれでにも対応して、人間ドックの為にあがこう(笑)
さて、今年の体内年齢はいくつだろうか? 楽しみです♪

Comments (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ただいま、待ち時間 | TOP | 人間ドック »
最新の画像もっと見る

2 Comments

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (51016nori)
2013-06-23 19:30:34
確かにサイドシートのエトセトラは見つけにくいですね。・・・・・ということはYosiker君どうやって見つけたの?妻Nori5が喜びそうなネタです、
しかし86はいいですね。今日も飯○市方面で見かけました。思わず見とれました。
それは・・・ (yoshiker)
2013-06-23 21:30:51
姪っ子を迎えに、行ったのがきっかけです。
ちょうど2人をリアシートに載せようと、助手席のドアを開けて、シートを倒して、載せて・・・
大雨だったので、姪っ子の靴がビチョビチョで、あとで、泥汚れをぞうきんで拭こうとして発見しました♪
トライアスロン終わったら、そろそろ地道なチューンをしてみようかと思っています♪

post a comment

Recent Entries | トヨタ86