yoshiker

冬にため込んだ脂肪をこれから燃焼だ!!

お盆最終日

2012年08月15日 | アフリカツイン
いかん! このままでは! せっかくのお盆休みが、何もしないままだらだらと終わってしまう・・・・

ということで、久しぶりにアフリカツインに乗ることにしました。バイク乗るのいつ以来だろう? おそらく車検?以降のっていません。バッテリはいけるかな?キャブも?って思いながら、バイクに近づいて、あぁぁぁやっぱりチェーンが錆びてる・・・・
そして、カバーをどけると・・・

ウインカーがポキッと逝っちゃってました・・・。ゴムの劣化。仕方ないです。私のサングラスのラバーも同じく劣化でぎとぎと・・・
さて、どうしよう?????一休さんばりに、頭を回転させて! ひとまず、コンビニまでこのまま、だら~としたまま行くことに。

今日の目的地は神山道の駅。お盆2回目です。だって、混んでるところ嫌やもん・・・・。
まずは佐那河内のサンクスでビニールテープを購入。そして、店員さんにはさみを拝借。ついでに、ゼリー用のスプーンも2個いただきました。

スプーンの柄の部分だけ、ハサミで切り取って、ギブスの要領でウインカーを固定。

そしてぐるぐるビニルテープを巻き付けるのでした。

もっと根本まで巻き付けたかったけど、カウルが邪魔でこの程度に。いったいどれくらい保つのだろう?????これで車検通るのかな?次の車検までに、ウインカー新しくしないと・・・・あぁ余計な出費です。ついでにオイル交換も、もう9ヶ月してません。こちらはまだ、1000kmくらいしか走ってないので、もう少し先にしましょ。

そして、目的地の神山道の駅に到着

でも、あんまり早く着いたので、木屋平まで行くことに。久々のバイクですが、やっぱりバイクはいいねぇ~

そして、適当なところにバイクを止めて、小川を撮りました。



バイクなら、写真を撮りたいときに、どこでも停められて・・・・・・・ってな訳にいきません。アフリカツインはどうしても停める場所を選んでしまします。大きなバイクだと仕方ないです。むしろジムニーのほうがどこでも停められそう(笑)まえのシェルパはどこでも停められて良かったなぁ~


そらが気持ちいい

そして、木屋平到着。あぁ涼しい~♪

もう少し行くと剣山まで着くんだけど、頭がぼ~っとして、ちょっとやばそうなので、ここで折り返すことに。
powershotS100のジオラマ風っていうので撮ってみました。


そして、来た道を帰るのでした。


久々のバイクでしたが、満喫しました。もう少し涼しくなれば、これからどんどん乗っていきたいです♪
PowerShotS100は、もっといろんな機能が搭載されていますが、はよ三脚を買わないと。どうしても手持ちだとシャッタースピードを選べないので。100均に三脚あるのかな?
そして、明日から、またまた仕事・・・・あぁ切ないなぁ~


Comments (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 阿波踊り | TOP | TOO SHY ・ THE BEST OF KAJ... »
最新の画像もっと見る

2 Comments

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (51016nori)
2012-08-16 09:10:44
川がいいです。四国の川は抜群ですね。というのも、私、今川釣り、渓流釣りにはまってて、と言っても実践は皆無、机上の空論、プランを黙々と練っている最中なんですが。地元でも探せばいろいろあるんでしょうけど。写真にあるような川で竿を出してみたい物です。やまめとかイワナとか。
ウィンカー (けんちゃん)
2012-08-17 09:27:34
ゴムの劣化?

以前にバイク倒してない?

私のかつてのRF400Rは一度立ちコケした時からウインカーとサイドミラーが微妙な振動を
繰り返し、ある時走行中にミラーが脱落するという現象を経験しています。

それにしてもスプーンをステー代わりにするとは考えましたね。

post a comment

Recent Entries | アフリカツイン