11月7日 軽井沢宿からJR西松井田駅まで
軽井沢での朝は「霧」でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/1e/4cb4a15e805ff368dcb87e78962b7785.jpg)
ペンション「佐藤のぬくもり」に泊まりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/99/4528be1d50a2950f1a26aea2f24f2f1b.jpg)
軽井沢の朝
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/8b/98e46373f609cdbe7154eaef0b071862.jpg)
芭蕉句碑
「馬をさへながむる雪のあした哉」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/ac/165954719635262e76ea7a974345d454.jpg)
碓氷峠熊野神社
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/98/beb4f55ba7179fdc38d9d72ca86b323e.jpg)
茶屋「見晴亭」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/c7/a1a73c3df060e9773eaa8e8c6e64546d.jpg)
名物力餅をいただきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/e5/2b406bcaf3864f8a6be84d674721b789.jpg)
陣場が原追分
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/16/838f9f2ea634925d4545181f038d5b22.jpg)
色づいた樹林
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/59/85d586ac4ca2bbad14f3eb1773bcabb4.jpg)
峠みち
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/ea/b8b026d192046235fef2414c25254017.jpg)
覗
峠みちから坂本宿を見渡せられます。
小林一茶は
「坂本や袂の下のゆうひばり」と詠んだそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/bf/45a97f2de197e9b83f0ada2be3de8012.jpg)
自撮り「影」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/66/180f9261cb46f84e7564e331c3c8537b.jpg)
旧中山道標柱
江戸側からはここから登ります。
[中山道三大難所]
「木曽の桟、太田の渡し、碓氷峠がなくばよい」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/3d/6bb3f3c382c7512ce873dbeb355c70c8.jpg)
芭蕉句碑
「ひとつ脱てうしろに負ひぬ衣かへ」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/54/accf1bea8bcf0f84ff5ed5a5684ded44.jpg)
上木戸跡
坂本宿の京側入り口
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/84/e42621af47ba2da206801265c5441c30.jpg)
元旅篭「たかさごや」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/d9/bbcd6429dbe2500f95bbf7d2b79be965.jpg)
本陣跡
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/9e/4629742c48e9966f3aebc86ecd637f78.jpg)
妙義山と上信越道自動車道路
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/72/4cf3fe6ed6d65630e2feaa7a1728e4a5.jpg)
碓氷関所跡
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/47/f69c1da1b1a9f65b89f34af21a68bcbb.jpg)
JR横川駅と峠の釜めし「おぎのや」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/29/1a6ff230e7a3eaf0bdaaed899604c4d3.jpg)
昼食は釜めし
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/65/34b40539a2968896771631eff68b4fad.jpg)
御料村茶屋本陣「お西」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/66/cf08798c2e5e89f4ae1e1eb7fa62f6d4.jpg)
「お東」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/8d/907103168428f48c7109166b805035d9.jpg)
今回の中山道ウォークはJR信越本線西松井田駅まで、
日本橋まで240キロほどです。
軽井沢での朝は「霧」でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/1e/4cb4a15e805ff368dcb87e78962b7785.jpg)
ペンション「佐藤のぬくもり」に泊まりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/99/4528be1d50a2950f1a26aea2f24f2f1b.jpg)
軽井沢の朝
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/8b/98e46373f609cdbe7154eaef0b071862.jpg)
芭蕉句碑
「馬をさへながむる雪のあした哉」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/ac/165954719635262e76ea7a974345d454.jpg)
碓氷峠熊野神社
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/98/beb4f55ba7179fdc38d9d72ca86b323e.jpg)
茶屋「見晴亭」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/c7/a1a73c3df060e9773eaa8e8c6e64546d.jpg)
名物力餅をいただきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/e5/2b406bcaf3864f8a6be84d674721b789.jpg)
陣場が原追分
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/16/838f9f2ea634925d4545181f038d5b22.jpg)
色づいた樹林
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/59/85d586ac4ca2bbad14f3eb1773bcabb4.jpg)
峠みち
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/ea/b8b026d192046235fef2414c25254017.jpg)
覗
峠みちから坂本宿を見渡せられます。
小林一茶は
「坂本や袂の下のゆうひばり」と詠んだそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/bf/45a97f2de197e9b83f0ada2be3de8012.jpg)
自撮り「影」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/66/180f9261cb46f84e7564e331c3c8537b.jpg)
旧中山道標柱
江戸側からはここから登ります。
[中山道三大難所]
「木曽の桟、太田の渡し、碓氷峠がなくばよい」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/3d/6bb3f3c382c7512ce873dbeb355c70c8.jpg)
芭蕉句碑
「ひとつ脱てうしろに負ひぬ衣かへ」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/54/accf1bea8bcf0f84ff5ed5a5684ded44.jpg)
上木戸跡
坂本宿の京側入り口
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/84/e42621af47ba2da206801265c5441c30.jpg)
元旅篭「たかさごや」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/d9/bbcd6429dbe2500f95bbf7d2b79be965.jpg)
本陣跡
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/9e/4629742c48e9966f3aebc86ecd637f78.jpg)
妙義山と上信越道自動車道路
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/72/4cf3fe6ed6d65630e2feaa7a1728e4a5.jpg)
碓氷関所跡
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/47/f69c1da1b1a9f65b89f34af21a68bcbb.jpg)
JR横川駅と峠の釜めし「おぎのや」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/29/1a6ff230e7a3eaf0bdaaed899604c4d3.jpg)
昼食は釜めし
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/65/34b40539a2968896771631eff68b4fad.jpg)
御料村茶屋本陣「お西」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/66/cf08798c2e5e89f4ae1e1eb7fa62f6d4.jpg)
「お東」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/8d/907103168428f48c7109166b805035d9.jpg)
今回の中山道ウォークはJR信越本線西松井田駅まで、
日本橋まで240キロほどです。